ベビーシューズの消費 | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

blogramで人気ブログを分析
育児 ブログランキングへ



いきなりですが!!!

ベビーシューズの消費がハンパないッス(@ ̄Д ̄@;)

2歳の誕生日に私がプレゼントしたのは靴です。

↓ ↓ ↓ アシックスのスクスク グレーとネイビーの迷彩柄。

13.5cmを履かせてます。

ちなみに4足目。




靴はたくさんお下がりをいただいているので履かせているのですが

靴底に厚くゴムが貼り付けられていて重い。

これは三輪車やガラガラ走るタイプの車に乗るときに活躍。

普段のお散歩やお出かけの時にはアシックス。

と使い分けしてます。



でも、思うようにはいかない。

駐車場に行くまでを三輪車や車に乗ったりするし、帰宅した時に乗ったりする。

足のつま先を道路にこすり付けて摩擦でブレーキをかけるのですぐに靴が損傷。

しかも少しの穴くらいなら履かせようと試みると

「ああ"!!!」とか言うしっ(-""-;)
※お母さん!これ穴が空いてる!!!履けないよ!!!と言ってる様子。

私のお気に入りのヒョウ柄アシックスなんて

1週間くらいで穴が空いて履いてくれない・・・。

母は泣きそうよ(T▽T;)



と言いながら懲りずにヒョウ柄考え中。

NIKEのリトルチャッカ!!