ハンドメイド(布) ブログランキングへ
巻きロックシュシュ、2つ試作しました。
右側が1回目。
何の知識もなく、90番糸のみで巻きロックしたシュシュ。
左側が2回目。
ウーリー糸を1本、90番を2本で巻きロックしたシュシュ。
カーブ(フリル)が違うのが明らか!!!
ウーリーすごいね!!
でも、メスを入れながら巻きロックした方はこんなんになってます。。。
布がチョビチョビ出てしまってる。
引っ張り具合が弱かったかな。。
3回目、しばらく時間を置いてやってみようと思います。
さて、私は自動糸通し(エアジェット機能付)タイプのロックミシンを使っているのですが
ウーリー糸の糸通しに手こずりました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
一生懸命にエアジェット機能を使おうとしていたんですねw
無理です。
説明書をよくよく読むと、太い糸の通し方っていうページがありました。
これを参考に糸通ししましょうね('-^*)/