残念な嫁、それは私です。 | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

blogramのブログランキング



今回の帰省では、始めの1週間を義実家で送り、その後2週間を実家で、最後の1週間を義実家で送るというスケジュールでした。

義父が約60キロの道のりを2時間もかけて車で迎えに来てくれて、義実家へと無事到着し、義母と愛犬と再会。

愛犬は息子を見て顔が引きつってましたけどね(^_^;)

ちなみに年末年始の帰省中には、息子に代わって私が吠えられました。

わんちゃんも誰に注意を促せばよいのか、本当に人間関係を見てますね。



義母さんが空港に来ないのはどうしたんだろう?と思っていましたが、お家で息子も食べやすいようにときれいに海苔巻きを作って待っていてくれました。

久しぶりにみんなでテーブルを囲んでお昼ご飯。

和気藹々と時間が過ぎていきます。



そして、ティータイムの時、義母に「今日は何が食べたい??」と聞かれました。

同居している時からあんまり聞かれることもなかったので何も考えずに鬼嫁の私

宅配ピザが食べたい(・∀・)

と口にしておりました。

義母さんも一瞬呆気に取られてましたがすぐに笑って

「そうしよう!そうしよう!!孫(息子)と遊べるわぁ~!!」と。


その後、冷蔵庫を覗いて満杯になっている様子をみて

なんてことを言ってしまったんだヽ(゜▽、゜)ノ

と気付いたのは後の祭り。

義母さん、本当に残念な嫁でごめんよぉ~。

だって城川って宅配ピザがないんだよぅY(>_<、)Yアチャ~