怒鳴りつかれた・・・ | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

人気ブログをblogramで分析



こんばんは(^^ゞ

今日は夕方から息子のいたずらに怒鳴りすぎてお互いに疲れてしまいました。

さすがの息子にも怒っていることが通じたようで泣いたりくっついてきたり・・・

私まで怒鳴りすぎたかなと反省してしまう始末。

何やってんだかヽ(;´ω`)ノ



今日はGW初日でしたが、主人は仕事・・。

息子とふたりでデートしてました。

道の駅「森の三角ぼうし」でレッドパールの大パックと巻き寿司を購入。

駐車場では我が家の多摩ナンバーの車を見ておじ様から話しかけられ

おじ様の青春時代の多摩、八王子話に花が咲く~(^ε^)♪

愛媛に来てから思うけど、結構な割合でみなさん東京で青春時代を過ごされてるんですよね。



お昼は鬼北総合公園で食べて、遊んで、食べて・・・

とにかく日陰がなくて暑かったけど

息子を疲れさせるには持って来いでした≧(´▽`)≦

Nubyのストローボトルに麦茶たっぷり入ってるのに・・・・・・・・・



まっ!!!ペットボトル最高



鬼北総合公園の藤の花はもう枯れかけでした((>д<))ハヤスギ

暑いんだね~。


その後は宇和島へ移動し、眠った息子をベビーカーに乗せてパール手芸店へ。

1時間ほど、店番のおばさまとおしゃべりをしながら糸を購入。

ご機嫌で帰宅するも、再び散歩をセガマレ散歩・・。

19時から食事の支度をして、食べて、お風呂に入って

なぜか息子は開けたばかりの牛乳パックを30キロの米袋に投入する実験をしてくれるのでした。

そりゃぁ、怒鳴るって!!!!!