旧庄屋 毛利家屋敷(宇和島市三間町) | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

blogram投票ボタン


ジョリーメゾンに敗れた我が一行は

すぐ近くにある「旧庄屋 毛利家屋敷」へと立ち寄りました。



入り口には水仙




毛利元就とも縁があると言われている

茅葺屋根のお屋敷。



正直なところ「おぉ~」という感動はない。



ただ、地元の方が大切に保存しようとしている姿が垣間見れ

とても清潔に綺麗に保存されている印象を受けました。



特に茅葺屋根に至っては、職人さんがいるのだろうか??と疑問を抱きました。

惣川の土居家も同じ課題を抱えているのでしょうね。

土居家の方がドド~ンとした感じがあります。



日本中に茅葺屋根の残る場所があるけれど

やはり岐阜の白川郷、富山の五箇山は

世界遺産に登録されるだけあって、迫力、見応えが十分にあります。

と言ってしまっては、元も子もないね。



無くすのは簡単。

維持・保存するのはその何倍も大変。

地元の方のご尽力あって現存している毛利家。

今回、ひょんなことから訪れることができて良かったです。