肱川(鹿野川湖)の紅葉写真 | 事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

事業経営と会社員の二足の草鞋で、日々進化を追求する。

東京都下で14歳&9歳の男子と成長中のワーママ❤︎
お時間のある方はぜひお立ち寄りください(*^_^*)

人気ブログランキングへblogram投票ボタン

自宅と大洲市を結ぶR197

肱川沿いをずっと走ります。

トンネルが4つあり、2つのトンネルを抜けたところで撮影。

思わず車を止めました。

息子も寝ていてくれたので。



ここは愛媛県西予市野村町。


ここはバスの停留所。


単純に美しいな、と思った。

今日は曇り空。

鹿野川湖は


鏡だった。

久しぶりに

私ってちっぽけだなぁと感じました。



鹿野川湖はこの季節になるとオシドリが飛来してきて冬を越す場所です。

オシドリは絶滅危惧種に設定されています。

ゆっくりここで骨休めしていってほしいものです。

これからも人間と共存してほしい。