右矢印ネットショップ【フランス産クレイと自然食品のお店】

 

講座の詳細や過去の情報も盛りだくさん♡

  右矢印ふじたくみこのinstagram
 

image

image

image

 

 

♥malama 手作りコスメ 料金はこちら

 

 

浜松市 スキンケア教室malama

代表 藤田くみこです!

 


12月。

もう臨月間近まできている妊婦ママさんが

アトピーで悩む我が子のために、

わざわざ名古屋からmalamaに来てくださいました。



今はオンラインという、便利なツールがありますが

それを使わずして

わざわざ時間もお金もかかる不便な方(対面)を選んで来てくださるとは、、、

もう本当に感謝しかありません泣くうさぎ


 




さて。今回の相談は

生後4ヶ月から、ずるずると年単位で

使い続けてきたステロイドをやめたら

湿疹が全身に広がった、とのこと。






痒くて眠れない。

でも薬はもう頼りたくない。

どうすればいいのか。



実際に娘ちゃんのお肌を見させて頂きましたが

湿疹がひどく、それは痒いだろうなぁ、、と

思いましたぐすん











"ステロイドをやめると悪化する"



これはよく耳にするかと思います。



しかし、悪化やリバウンドを経験している方を

安心させるかのように



"ステロイドは正しく使えば安心ですよ"



という言葉も、よく耳にします。


 

これ、知識がない人からしたら

ちょっと混乱しますよね。




しかし、

お薬への捉え方や

お薬がしていること(薬の働き)を

しっかりわかっている方は



なぜ脱ステすると悪化するのか?は

よーく分かるかと思います。


わかっている方からすると、

当然の結果、とも言えます。





"スキンケアが間違っているかな"



"しっかり保湿できてなかったからかな"




そう考える方も多いです。しかし

問題はそこではありません



一度でも薬の介入があることで



例えば、きっかけは乾燥が原因だった場合でも

より複雑化し、難治化していくことは

間違いないです。



保湿だけでは治らなくなってくるし、



本当のところは

アトピーに関してはほとんどが



正しい肌ケアをしたところで

解決しない場合が殆どです。。




では、どうしたらいいのか?




ここが私の役割です。




なぜ保湿するだけではよくならないか?

というところからすべてお話し、




食事、生活習慣、心の部分にも視点を当て

改善に向けてのステップと、

何から取りかかるのがベストか?一緒に考えていく。




ママのメンタル、お子ちゃんの気持ち次第では

一気にやることが難しい場合ももちろんあります。




その場合は悩んでいる本人又はママを

ラクにすることに努めます。




まだまだ希望を捨てないでほしいし

治る希望が持てるなら、

頑張る勇気も湧いてくるよね!




私はそこのお手伝いをさせていただきます♡









カウンセリング後に

頂いたLINEで私も元気になっちゃう笑ううさぎドキドキ音譜




ありがとうございましたキラキラ




 

 

 

 

 

 

 

 

 

プライベートカウンセリングはこちら↓

image

 
 
 
 
最新の情報はinstagramにて♡

ぜひフォローしてねッリボン

 

 

 

LINE@始めました。

ぜひお友達になってね♡

 

 

 

※講座のキャンセルポリシーはこちら