今日は一日中ギンガムステッチキルトのキルティング作業!

 

まずは青い部分にレースのお花のモチーフをフリーモーションで付けていきます。

 

中央のブロックから始めたのですが、小さなレースのモチーフを目打ちで押さえながら針を進めていくのでとっても大変!

 

しかも、今回は裏布が滑りが悪く、そのせいか、キルティングしてる途中から上糸が切れてしまう緊急事態が頻発 ガーン

 

 

投げ出したくなる気持ちを抑え、取りあえずキルティングはいったん切り上げて、バインディングを先にしちゃうことに!

 

今回はボーダーは無しにしたので、周囲をキルティングする前にバインディングしたほうがよいかなと。

 

ブロックで使った布をつなげて自然な感じにルンルン

 

最近、バインディングはこの手を使うことが多いような気がしますてへぺろ

 

 

そして、やり残したレースのお花のモチーフは、ミシンではなくハンドで付けることにしちゃいました。

 

ミシンよりサクサク進む!

最初から手で付ければよかったわ~

 

今日の作業はここまで

 

 

 

*******************************************

今日も最後までお読みいただきありがとうございました m(__)m


ではまた~(^^)/~~~