今日は楽しみにしていた日暮里繊維街でのお買い物 照れ

 

手持ち生地在庫を減らすべく作っていたワンピースも昨夜完成したので、

早速着て行きました 拍手拍手拍手

 

 

参考にしたのは図書館で以前借りた本「いつもの服、きれいな服」の中から「クルーネックローブ」

 

ただ、これはノースリーブだったので、

ふんわり袖を付けたら、いい感じのワンピースになりましたニコニコ

 

 

そして戦利品はこちら !!

 

 

白っぽく見えるのは水色と白のストライプの生地 …… ブラウスにする予定

その右が黒の、こちらもストライプ生地 …… ワイドパンツを一応予定

ピンク系の無地 …… ジャンパースカートの予定

グリーン系のリネン …… ガウチョパンツの予定

 

ちなみに黒い生地はなんとメーター100円のお買い得品がさらに20%OFF びっくり

この中で一番高い生地でも1280円/mがさらに20%OFF でした てへぺろ

 


いいお買い物もできたし、お天気も良かったし、

楽しい一日で大満足です 照れ

 

*******************************************

今日も最後までお読みいただきありがとうございました m(__)m


ではまた~(^^)/~~~

 

 

久々の投稿です ニヤリ

 

週末に日暮里繊維街にまた繰り出すこととなり、

その前に手持ち在庫の生地を消費しております ウインク

 

以前つくったひらひら衿のブラウス、

もう少し袖の長いのもつくってみたかったので、

袖丈だけそのままいい感じに伸ばしてつくってみました OK

 

 

袖丈伸ばすとかちょっと応用もできるようになり、

洋裁も少~しずつ上達してるかな !?

 

今着るのにちょうどよい感じです ラブラブ

 

 

 

そして、こちらは昨年の秋ごろだったか、日暮里で購入した生地で

ジャンパースカートをつくりましたニヤリ

 

 

 

参考にしたのはステラ洋裁店さんのこちらの動画です。

 

 

 

ポケット付けがへたっぴでした アセアセ

まだまだ修行が足りませんね ショボーン

 

 

 

手持ち布が少しずつ減ってはいるのですが、

ハギレが増えてしまって……ガーン

 

コットンとかだとパッチワークで使えるかなとも思うのですが、

混紡のハギレ生地って何に使っていいのやらはてなマーク

 

*******************************************

今日も最後までお読みいただきありがとうございました m(__)m


ではまた~(^^)/~~~

 

 

昨日つくったスワッグにも入れたニゲラですが、

今、我が家の庭は、

昨年のこぼれダネからあちこち出てきたこのニゲラが主役になりつつあります ニコニコ

 

 

 

 

 

図書館から借りてきた洋裁本の返却日が迫ってきたので、

急いで作品づくり ダッシュ

 

 

淡いグリーンの地の生地で

ひらひらした衿の付いたブラウスをつくりました~ 照れ

 

 

 

今日みたいな暑い日には活躍しそうです ニコニコ

 

*******************************************

今日も最後までお読みいただきありがとうございました m(__)m


ではまた~(^^)/~~~