8月も残すところあと2日ですが……

 

夏のキルトといえばハワイアンキルト♪

ということで、

我が家のリビングにも

暑い夏はずっとこのタペストリーを飾っています。

 

 

このタペストリーは、かれこれもう15年以上前につくったものだったような気がします。

 

当時お気に入りだったキャシーさんのハワイアンキルトの本を参考にパターンを起こしてつくったんじゃないかな。

 

パターンの名前をよく覚えてないのですが、おそらく

モンステラ・エンゼルトランペット・パンノキ

ハイビスカス・マイレ・パイナップル

(?)・アンスリウム・(?)

 

下の両端は何ていう名前だったかしらん……

 

サイズは90×90センチ。

ここに飾るのにピッタリのサイズです♪

 

 

ハワイアンキルトはアップリケが大変なんですが、

実はこれは断ち切りのパターンの上にオーガンジーをかぶせて、

その上からキルティングして留め付けた

とってもお手軽なものなんですよ。

 

 

オーガンジー効果なのでしょうか、

実際の色合いよりも淡い感じになって、涼しげで気に入ってます。