【ハンドメイド】春スカートと春トップス♪ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

おはようございます♪

 

やっと日常モードになってきましたウインク

朝7時に長男が登校。

少し間を開けて8時に次男が登校。

8時45分にパパちゃん出勤。

 

誰も居ない静かな我が家ドキドキ

 

体が思うように動かないので

家事を思いっきりする事も出来ず

通常の家事モードのみをしてます。

 

今出来る家事はどの程度か?と言いますと

丸レッド洗濯機に放り込むことは出来るけど

バツブルー洗濯物を物干し竿に干す事はできません。

(低い位置で干した後、誰かに竿まで干してもらってます)
丸レッド食器洗いは出来るけど

バツブルー食器棚に収納はできません。

(仮置きして置き誰かに片づけて貰ってます)

丸レッド掃除機はかけられるけど

バツブルー屈んで雑巾がけは出来ません。

丸レッドワイパーで拭き掃除は出来るけど

バツブルーワイパーを片付けた後の一拭きが出来ません。

 

 

ミシン作業が出来るまでに回復はしてるけど

まだまだ不便な体で困ってます。

早く元の体にもどりたい・・・笑い泣き

 

明日は週に1度の注射日ですチーン

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

時間が沢山あるうちに

布山の処理をしています。

 

デザイン的に合わないと感じて

最近着て無かった衣類を捨てた為

自分服の在庫も少なくなり

少しずつ作り足してます。

 

裁断したまま半年以上放置していた

花柄プリントのシフォンで

スカートを完成させました。

この平置き画像だと

超スッケスケ感が凄いけど

実物は、そこまで透け感は少ないですドキドキ

 

ある程度の透け感はあるので

脇線は袋縫い処理してますウインク

 

 

息子のトップス用にと

買い置きしていたボーダーニット。

長男はOKだったけど

次男がNGと言うので

大量に余ってしまう為、自分用にアレンジしました。

パンツに合わせやすいように

少し短めのチュニック丈プルオーバー。

 

幾何学模様のレースとコラボして

背中にレースのボックスプリーツを挟みましたウインク

 

袖ぐちは水仕事中に袖まくりしやすいように

ゴムを入れようと思ったのですが

ストレッチのトーションレースが

これまた大量に余ってるので

活用しましたドキドキ

 

うん。気に入った(笑)デレデレ

 

ちなみに型紙はありません(爆)

なんとな~くイメージと思い付きで

直裁断しちゃいましたwあせる

 

そしたら気に入った型になっちゃって

型紙作っとけばよかったなーと

反省するハンドメイドあるある(笑)

 

 

型紙も整理しとかなきゃな。

 

 

今日は午後には酷い黄砂らしく

その黄砂に金属が微量に混じってるので

金属アレルギーの人は外出しない方が良いと聞きました。

 

今日は1日窓も開けずに過ごします☆

さぁ、もう少し片づけ頑張ろうDASH!