おはようございます♪
本日、いよいよ公立入試本番です。
昨日、学校から帰宅してすぐに
本日受験予定の高校まで
一人サイクリングして
道順を確認した次男。
少しは実感湧いて来たのか
長男から出す入試問題を
嫌な顔せず解いてました(笑)
長男から出す問題と言っても
入試問題一問一答みたいなサイトから
口頭で問題を読み上げ
口頭で答えるというスタイルです
いつもより少し早めに起きた次男。
身支度もさっさと整えて
入試当日の朝にお薦めと聞いた
納豆卵掛けごはんを食べ終え
お弁当をリュックにIN☆
<入試応援!サクラ咲け弁当>
海苔弁シリーズです。
カービィにしようか直前まで迷ったけど
縁起を担いで、長男の入試弁当と同じ
やっぱり桜をさかせました
最終倍率は0.1下がって
1.09倍になりました。
大ポカやらない限りは大丈夫かと
入試の関係で長男は今日からお休み。
部活動も昨日から停止してます。
・・・が!
昨日、近所の高校で部活やってたのを見て
驚きました!
私の高校も倍率が高い人気校だったので
(第二次ベビーブーム世代なので)
受験期間は前日から部活停止
当日から登校禁止だったんですが
前日でも部活やってる高校あるんだ~!
長男の高校も高倍率だし
私の時も出生人数からして高倍率。
3学年全教室を使用しないと
受験生全員の試験が出来ないので
その準備の為、教室内の荷物全部持ち帰りで
部活も禁止でした。
長男の高校も同じで
前日から準備。
3学年全教室の他に
付属中学の教室も使うみたいです。
今日は少し寒いけど
お天気も味方してくれてる様ですし
受験生の皆さん、思いっきり実力出し切って
精一杯頑張って下さいね!
そして受験生のママさん。
お疲れ様でした