新学期開始☆9月上旬お弁当♪ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

 
おはようございます♪
前職のパート先を退職する前から
少しずつ研修として現在のパート先に通ってましたが
9月になって正式にパートとして勤め
毎日ドタバタしておりますニヤニヤあせる
 
新学期が始まり
毎日のお弁当作りも開始☆
画像がかなり貯まっちゃいました滝汗
殆ど冷凍食品ですけどね(笑)
 
 
さて。
興味のある人は居ないとは思いますが
お弁当画像の一挙公開ですw
日付けの無い日は学食or休みですウインク
 
 
<8月28日(日)>

この日は業者模試の為、登校。

試合が近いので弁当持参で午後から部活。

すでに模試結果も出てますが

もう~ボロボロです笑い泣き

試合の方は好調ですウインク

 

<8月30日(火)>
文化祭準備期間に突入。
新学期開始後一週間で文化祭滝汗
エネルギッシュに油ギッシュな中華にしました。
 
<8月31日(水)>
前日晩御飯の煮込みハンバーグをIN☆
アツアツの時は美味しかったけど
お弁当になると美味しさ半減したと言われました笑い泣き
まぁ、そうだよね汗
 
<9月2日(金)文化祭1日目>
チーズINミートボールを見つけたので
「これ絶対好きなはず!」と入れてみました。
作り置き冷凍していたカボチャの方が
美味しかったと言われ、ちょっと嬉しかったドキドキ
 
<9月3日(土)文化祭2日目>
夕飯残りのエビフライとコロッケ。
本当はこの日に私も学校に行こうと思ってましたが
諸事情発生で行かれず・・・チーン
来年は絶対見に行こうと思います♪
 
<9月5日(月)>
文化祭の後片付けで登校。
久々にチェッカーフラッッグ海苔弁♪
大きなチキチキボーンを入れたら
「辛かった~えーん
と、おこちゃま舌の長男でしたw
 
<9月7日(水)>
前日は文化祭の振休。
この日から、やっと2学期本格授業スタート。
涼しくなってきたので久々に鮭フレーク。
お弁当に優しい気温になって来ましたね。
 
<9月8日(木)>
お弁当の隙間を減らすため目玉焼き☆
カボチャスライスをニンニク醤油で炒めて
冷凍ハンバーグの上にハート型のチーズ。
手抜き弁当の代表だわw
 
<9月9日(金)地区大会予選グループ>
個人戦と団体戦、両方の出場が決定。
1年生にしてレギュラー入りを果たしましたラブラブ
試合の時は必ずINする占い付きグラタン。
前晩好評だったジャガイモの煮っころがしもIN。
頑張ってこ~い!
 
<9月10日(土)地区大会決勝グループ>
なんとなんと!ポーン
勝ち進んで本日も試合に向かいましたラブラブ
昨日の夕方に勝利報告を貰ったので
大好物の大根と人参を煮込んで置きましたデレデレ
強豪ぞろいだけど全力で頑張れ!!
 
 
 
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
 
高校見学や説明会の話も書きたいし
新作の息子服も幾つかあるし
私の仕事用バッグやエプロンも新しくしたので
そのことも書きたい~あせる
時間を見て、ゆっくり書きたいと思います。
 
そうそう、夏休み恒例の
例の件・・・朗報が舞い込みました~ラブラブ
これから書き上げてUPしますねウインク
 
お読みいただき有難うございましたドキドキ