8月のお弁当☆ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

おはようございます。

そして、お久しぶりですニヤニヤ

 

来月から新しい職場に変更するにあたり

既に新しい職場で研修中なので

現在、絶賛Wワーク中のワタシあせる

夏休み中と言う事もあり

相変わらずのドタバタぶりです滝汗

 

夏休み中ですが

大会の時だけはお弁当だったので

数少ないながらもお弁当を作ってました☆

時差があって申し訳ないですが

遅ればせながらご紹介ですウインク

 

 

<8月9日(火)他県遠征・大会弁当>

他県の大会に出場しました。

ソコソコの成績は残せたようです。

他県の大会だったので

知らない選手ばかりで新鮮だったみたい。

 

大会時は冷凍グラタンが必須。

カップの底に書いてある占いが

楽しみなんですって(笑)

 

 

<8月26日(火)県内大会>

久々にキャラ弁♪

ゲッソー弁当にすると調子が上がるので

久しぶりにゲッソーにしましたウインク

 

朝から鼻歌交じりでキャラ弁作ってたら

好物の卵焼きを入れ忘れた事に弁当画像を撮ってから気付きました滝汗

「卵焼き入れ忘れたから

お弁当箱返して!笑い泣き

包み終えた弁当を長男から取り上げて

慌てて卵焼きを詰め込みましたあせる

 

 

県内の高校生が集まる大会。

馴染みのあるメンバーが勢ぞろい☆

同中メンバーに沢山会えて嬉しかったみたいウインク

 

長男は同校メンバーの中で唯一5回戦まで進みましたドキドキ

同中メンバーも全員4回戦進出。

中学の市内大会では優勝してるメンバーなので

なんと、全員シード組。

相当勝ち進まないと対戦しない枠だったので

手合わせする機会は無かったけど

自分の試合の合間に応援に行けたりして

楽しかったみたいです。

 

 

相変わらず、保護者の観覧は無し。

屋外の部活動は見学できるようになったけど

体育館系の部活動は、まだまだです泣

せめてオンライン中継とか

あったらいいのにな~目

 

 

時間が無いと言いながらも

手作り作品が幾つか完成しています。

画像整理が出来たら

少しずつUPしますねウインク

 

今日は午後から仕事です♪

今日も一日、頑張りましょう~ニヤニヤパー