7月の読み聞かせ♪ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

こんにちは♪

本日2度目の更新。

読み聞かせ絵本についてですドキドキ

 

ここ最近、

急激にコロナ感染者が増えて来たので

中止もあり得るなと心配でしたが

どうにか無事開催されましたウインク

 

 

7月は毎回、くすのきしげのりさんの絵本を選んでしまいますウインク

低学年(1~2年生)なら

 

 

中学年(3~4年生)なら

 

 

私の今年の担当は高学年なので

コチラを読みました♪

読み上げ時間は約11分ですが

間を上手に使ってじっくりと

13分くらい時間を掛けて読みましたウインク

 

 

この話は表紙にある3人組の男の子が

それぞれが主人公になった

友情シリーズ絵本です。

「ええことするのはええもんや!」

は、赤いTシャツのマナブ君が主人公。

 

ボランティアって何だろう。

褒められるからするの?

褒められないならしないの?

友情って何だろう。

 

全てが関西弁なので

イントネーションが難しいですが

暑い季節に読むと

爽やかな気持ちになれる絵本です。

 

 

 

8月は夏休み中なので読み聞かせ会はお休みですが

9月は今の所、開催続行予定です。

コロナ感染者が増え始めているので心配ですが

 

手洗い・うがい・消毒・マスク

基本的な事をきちんとして

少しでも感染防止に貢献し

子供たちの学校行事に変更が出ない様

気を引き締めたいと思います。