おはようございます。
昨日、一昨日と暑いくらいの天気でしたが
今日はヒンヤリとした朝でした。
一昨日から部活見学&仮入部期間になり
新しく出来た友達と一緒に
色々見学し始めた長男。
入部先は決めてあるのに
何をウロウロしてるんだ?と思いきや
「仮入部期間じゃないと
他の部活色々と見れないじゃん!
色んな部活を少しずつ体験できる
お得なチャンスなんだから
色々行っとかなきゃね~
」

仮入部期間初日は
運動靴や体操着の用意が無かったので
文化部を見て周ろうって事で
最初に見学&体験してきたのは
筝曲部

(琴や三味線などの和楽器演奏部です)
体験でさくらさくらを弾いてみたら
簡単すぎたので他の曲は無いか尋ねたら
千本桜を出されたそうです(笑)
千本桜、無事に弾けたら
勧誘されたらしい(笑)
長男、何気に音感ある方だと思うんですよね。
何度かブログに書いたけど
ピアノ習ってないのに伴奏したり。
(私がおしえたけどさー)
太鼓の達人で千本桜も鬼はパーフェクト。
裏鬼もクリアしてます

↑ゲームにはめっぽう強いw







昨日は忙しくて更新できず
お弁当画像が二日分貯まったので
一気公開しま~す

4月13日 水曜日のお弁当♪
初日のお弁当の量が多すぎると言われたので
ご飯の量を減らしました。
カボチャの煮物を
作り置き冷凍しておいたのですが
このカボチャの味付けが
凄く美味しかったと言って貰えました

4月14日 木曜日のお弁当♪

昨日の晩御飯残りの麻婆春雨を
チャプチェ風にアレンジ☆
少な目のご飯が
崩れないように詰めるには?と
考えた末、おにぎり風に
ふわっとまとめたご飯にしてみました。
部活が本格的になれば
弁当箱本来の量に戻そうかなと思ってますが
このまま規定量が少な目希望になるなら
お弁当箱を買い替えようかな?
今は960gくらいだけど
800g前後でも良いのかな?
保温系のお弁当箱も気になる~
明日からは自分のお弁当も追加☆
いよいよ出勤です
頑張りま~す