部活弁当♪冬休みバージョン開始☆ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

おはようございます♪
今朝もかなり冷え込んで
キッチンの電灯を点けた時の眩しさと
白い息が出る寒さと格闘しながら
お弁当を詰めましたウインク
(作ったとは言わないw)

 

 
複数のお弁当ブロガーさん達を徘徊してると
ハムに包まれた卵を入れてる方を
何人も拝見したのですが
このハムエッグを作ってみたくて
私流ですがチャレンジしてみましたデレデレ
 
なんとか成功したと思ってるんですけど
どうですか?ニヒヒ
 
 
あとは昨晩の夕飯から残り物ウインク
煮物と豚肉の塩だれ炒め。
ご飯の中にはゴマ昆布が隠れてます笑
 
 
次男の顔面の腫れは
かなり落ち着いて殆どわからなくなりました♪
もっと青く内出血するかな?と思ったけど
口の中の傷が口内炎になった程度で終わりましたニヤニヤ
 
 
クリスマスイブは
唇が膨らんで口が開けにくいから
頬張りにくい骨付きチキンは止めて
ナゲットに変更した母の愛ドキドキドキドキドキドキ
だけど、主食のピザが
食べにくいと悶絶してました笑
 
 
 
部活動はあと1日。
明日で部活納めとなり
三が日後に再活動です♪
 
 
 
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
 
長男の滑り止め私立校の願書ですが
昨日、Web登録をして
支払いも済ませました。
 
試験日まで1か月切ってます。
 
確約を頂いてるので
余程の事が無ければ合格です。
 
余程の事とは
急に金髪に染めたとか
犯罪を犯した等だと
相談会担当者がおっしゃってました。
 
 
 
長男にも最終確認として
「万が一、第一志望が叶わなくて
この私立に通う事になり、しかも
例の天敵も一緒に通う事になったとしても
3年間耐えると覚悟できてるかい?」
「うん。覚悟出来た。
でも、出来れば避けたいから
志望校に向けて頑張るよ!」
 
 
よしっビックリマーク
ポチっとな☆
(Web出願なのでPC操作)
 
 
こんな流れでした(笑)
 
 
 
息子達2人とも
この冬休みが勝負です。
2人共頑張れ~ビックリマークビックリマーク
 
 

思春期男子ママにおススメ♪少しでも毎日を快適に☆