蔓延防止対策期間から、緊急事態宣言に変動し
大会が延期になりました。
一時期は大会自粛の話にもなったので
開催してくれるだけ有難いです。
以前からリクエストがあった
チャーハン弁当です

大会自体は昨日から開催しておりまして
ラッキーな事にシード枠を引いたので
次男たちチームは本日が試合初日です。
試合参加出来るようになって良かった

少しでも中学生活の思い出を
増やして欲しいと思います。
次男の学年は、中学のイベント全て
中止・延期・縮小・時短・保護者観覧無し
のどれかに必ず該当した世代ですからね。
昨日、市の教育委員会から
自然教室と修学旅行の中止
の知らせが届きました。
自然教室は2年生の一大イベントで
林間学校的な行事です。
2泊3日の予定でしたが、早々に日帰りイベントに変更になってました。
移動だけで往復5時間かかるのに
道中、一切の会話禁止で日帰りバスツアーなんて
どんな罰ゲームだよ?と思ったので
中止になって良かったですけど
長男たち中学3年生の
修学旅行は行かせてあげたかった・・・
修学旅行は行かせてあげたかった・・・
長男たちの学年も
宿泊系行事は一度も経験した事が無い世代になりました。
入学式が有っただけマシなのでしょうか。
そのうち、
「平成までは修学旅行とかあったらしいよ。」
的な感じになっちゃうのかな。
せめて高校生になった時は
修学旅行とか行けるようになっていて欲しいな。
思い出イベントの無い学生を
今後増やさないために
手洗い・うがい・消毒・マスク
出来る事は頑張って取り入れたいです。
コロナ感染が終息する事を切に願います。
思春期男子ママにおススメ♪少しでも毎日を快適に☆