読書感想文への挑戦状☆ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

毎年必修課題として出される

青少年読書感想文 ですが

どうやら、今年は希望制になるみたいです。

 

国語科担任から

読書感想文は希望者のみにしょうと思うと

言われたと次男から報告されました。

中3の長男は言われていないらしいので

中3は必須課題になるのかも?

 

 

 

言葉を瞬時に発して会話するのは苦手だけど

作文や感想文のように

ある程度時間を貰って

ゆっくり考えてから発言しても良い物は

比較的得意な次男。

 

言葉の表現や考え方が独特で

オリジナルの単語を良く使います。

 

口頭で会話すると

その独特な言い回しが理解出来無くて

クラスメイトからも

「何言ってるか解らない」

と言われてしまいます笑い泣き

 

 

でも、文章として文字に起こすと

その独特な表現が

次男の言いたい事と結びついて

とても良い文章になります。

 

ただ、文章の並べ方が雑。

そして、その文章に合う接続詞を間違うので

時折、意味不明な文章になる。

 

その意味不明な文章の集まりを

言いたい事が伝わる文章に並び替え

相応しい接続詞と結びつくと

心に響く解りやすい作文になります。

 

 

小学生時代に

接続詞の猛特訓をして

今では接続詞の選び方も上手くなって

作文系に自信がついてきた次男。

 

自由選択になったけど

読書感想文コンクール、今年も挑戦するそうですウインク

 

 

2021年度 青少年読書感想文コンクール課題図書

中学生対象の課題図書はコチラ

 

 

 

 

 

ザックリとあらすじを読むと

With you が次男には合ってるかな~?

主人公と共通点が幾つかあるので

感想が書きやすそうです。

 

長男は、植物学(科学)かしら?

 

 

 

夏休み突入すると

図書館から借りる事も

本屋さんで購入する事も出来なくなるので

課題図書発表時に予約入れて置ことを

おススメします。

 

 

ってアドバイスしておきながら

私は今年、買い忘れたので

これから買います~滝汗あせるあせる

在庫ありますように☆キラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

☆思春期男子ママにおすすめ☆

~少しでも毎日を快適に♪~

色々試して辿り着いた

我が家にとって良かったと思うモノの紹介です

  

☆★臭い対策編★☆

 

もみ洗い無しで泥汚れが落ちる優れモノ!

野球部ママの強い味方♪頑固な汚れにはお湯で漬け置きすると一層効果的です。

 

 

初めての方は、お試しサイズ2kgからどうぞ。衣類に染み付いた汗臭さも取れますよ☆

 

 

思春期特有の脂臭さが洗い流せます♪

 

 

思春期のフケ対策に☆我が家は1本目で効果アリ!汗による頭の痒みも軽減されるとの息子談。継続愛用中です♪

 

 

☆★ニキビ対策編★☆
 

 

スッキリするのにシットリする洗い心地♪

頭も洗えるから頭髪の臭いが気になった時にも使ってます。

 

 

入浴後にコットンに含ませて拭き取ります。

きちんと洗っていても取り切れない汚れが

ごっそり取れる不思議現象(笑)

 

 

潰れてしまった赤ニキビの上にコンモリ乗せて

軽いニキビには薄く塗って一晩放置。

夜しか使用してないけど

明らかに改善してくれた救世主的なお薬で我が家は重宝してます。

お近くの薬局などで入手出来る物も多いですし

実店舗の方がお買い得価格で販売されている物もあると思います。

ご自身で確認して頂く事をお勧めします。