シフォンのタックスカート♪ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

息子の服が足りない~  とか言いながら
自分のスカート作ってました(笑)
だって明日は中学校保護者会なんだもん。
今の時期に着ていく服が無いから(^-^;

ナカムラさんで購入した花柄シフォンと
日暮里で大量GETした厚みのある縮緬ジョーゼットを裏地に使ってみました。

肌側に縫い代が全く出ない縫い方にしてます。
時々、縫い代が痒くて気になるんです。
夏は薄着なので、縫い代が特に気になる。

丈は70㎝で少し長目。
トップスはカジュアルなボーダーTシャツとかにしても良さそうウインク



中学校の保護者会って、どんな感じなんだろう?
PTAが廃止されて、新しいシステムになって2年目だと聞いたので
詳しい人も少なく、良く解りません。

PTA廃止と聞くと「やった!ラッキー!」って思うけど
案内説明を読むと、PTAが無い方が面倒臭そうだし大変そうな気がしました。

それから、部活保護者会もあるそうです。
PTA廃止したから??
中学校の部活動で保護者って関係無いと思ってた。
今は過保護な世の中だからなー。
金銭的な負担の話かしら?
遠征時の送迎とかだったら嫌だな。
田舎なのに免許無しの人、割りといるんです。

免許無しだからか、ママ友ランチとかで送迎運転してあげても
なーんにも思わない人が多い。
車持ってる人が運転して当たり前と思ってる。
「いつも車出してくれて有難う。」とか
「運転お疲れ様♪」とか
一度も言われた事無い!

だからランチ行かなくなったんだけどニヒヒ




まずは、明日は雨らしいので
自転車漕いでる時間帯たけでも
雨が降らない様に念じましょう。(合掌)