次男用秋冬ボトム♪ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

裾仕上げだけで完成の状態だったのに
バタバタしていたら1ヶ月も放置。

昨晩、次男から申し訳無さそうに
赤ちゃん「長ズボンが足りないの。作ってくれない?」
と、言われて
長男の学校送迎と病院送迎の合間を縫って
やっとこさ完成!

本当は右側のデニムパンツを
長男用にしてたので
次男用に長さ調節(笑)

予め切っておいたゴムが長男のウエストサイズだったので
次男サイズにしようとしたら数㎝足らず、
デニムパンツだけ未完成(笑)
5年生男児の癖に、胸に膨らみが出てきた次男。
ヤバイよねー。
幼少期は痩せっぽっちで、全く太らなくて
2歳になっても体重が二桁行かなかった次男。
どうやって体重増やせば良いのか悩んだのに
今や、どんどん太って行く。

兄弟真逆の悩みを持つ母だったのですけど
体質が兄弟真逆になりました。
太りやすい次男に
太らない長男。
同じ両親、たった一年違いなのに全く違う兄弟。
これが個性なんでしょうね~。


☆★☆★☆★☆★☆

ご心配お掛けしておりますが
我が家の長男は、日々快調に回復しております。
通院も週2回になりました。
大きな擦過傷擦過創の部分は未だ暫く皮膚が出来ませんが
(真皮に達してる傷は擦過創と言うらしいです)
事故当時の半分程度にまで面積は小さくなってます。
この一番大きな擦過創の部分に皮膚が出来上がるまでには
あと数週間必要ですが
そこまで回復すれば、かなり通常行動が取れるようになります。
私が入浴補助をするのも年内で終わりそうです。
そこまで回復すれば、サポーター等の補助をすれば卓球も可能かも?とのこと。
ギリギリですが一月の試合に間に合いそうです。
まぁ、公式試合なので勝ち進むまでは回復出来ませんが
元々そこまで上手くは無いですし(笑)

完全な完治は半年~一年なので
まだ先は長いですけれど
この調子で頑張ります!