昇段試験、無事終了(*・∀・*)ノ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

本日、昇段試験日。
なんとか無事終了しました。
本人曰く、手応え有りだとか。

解いた問題が全問正解なら二段。
一問間違える毎に下に落ちるので、ミスが無いよう祈るのみ!と、いった感じらしい。
早いとこ準初段を抜けたいそうだ。
結果は来週~♪

体調もかなり良くなって、今日は試験会場まで頑張って歩きました。
現地までは車で、そこから会場までを歩くだけだから距離は短いですけど
これだけ長い距離を歩いたのは久しぶり。
試験監督の怖い先生も、噂を聞いて駆け付けて
目尻を下げて心配して見守ってくれました。

明日は形成の先生が不在なので、病院には行かず
一日学校で過ごす予定。車椅子もサヨナラ。
一番痛い右足を庇いながら歩くコツと
階段を上がるコツを覚えたので、一段と早くなりました。
これなら一日学校で過ごせそう。
給食も一週間ぶりo(*⌒―⌒*)o

だだし、火曜は一日お休みになります。
調理実習と体育と図工だから。
手首の怪我が完治では無いので雑菌が侵入して
食中毒の危険があるため出来ないそうです。
他の生徒さんに迷惑掛けられないので仕方ありません。
病院に行ってから学校に行っても、何も出来ないのでお休みする事にしました。
今暫くの辛抱ですね。



黒ばかりの秋冬物が淋しいので、在庫を物色していたら
暖かそうな起毛のジャージニットやジャガードを見つけました!
いつ買ったっけ??すっかり忘れてました。
早速今週、形にしたいと思います♪
自分のスカートも欲しいんですけど、余裕あったら手を出そうかな。

それよかコートどうしよう??

心の友よ、コート作り 12月入ったら始めませんか?
ひとまず、今週一杯学校送迎してみて
長男の回復力次第で再来週からどうでしょ?

今週末にでも連絡するわ~♪