長男、救急搬送。誰か教えて下さい。 | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

今日は朝から、中途半端な状態の息子服を仕上げようと
まずはミシン周りを掃除して~♪と
慌ただしく動いておりました。

こども「今から帰るね~♪」
長男から帰るコールが来て数分後
再び私の携帯に着信が有りましたが、どうも様子がオカシイ。

周囲が騒がしくてガヤガヤしてる
「大丈夫?!」「わかる?!」「今、呼んでるからね!」
長男の声では無い声が響く。
何だ?
間違って着信しちゃったか?
と、思ったら男性の声で
「長男君のお母様ですか?今、事故に遭いまして・・・」


その後の台詞は覚えてない。
先ずは本人の意識はあるのか確認すると意識は有ると言う。
場所を尋ねるが微妙な位置で解りづらかったから
一端電話を切ってGPSで場所を確認。
それから次男を連れて車に乗り込み事故現場へ。


現場で説明を聞き、救急車の中にいる長男に会いに行くと
ぐったりとした長男が血だらけで横たわってました。

お喋りな長男が一切喋らず、目をつむり
ガタガタ震えて、ときどきピクピク動くだけ。
卓球教室のユニフォームのままロードに乗っていたから
擦過傷が半端無い。
ユニフォームをめくると、胸からお腹も傷だらけ。
長袖長ズボンだったら、こんな酷い擦過傷にはならなかった筈。

バイク乗る人も、転倒したら危ないから長ズボン履くんだよ?
自転車も危ないから、長袖長ズボン着用してね。


そう言ったのに、今日は暑くて
着ずに帰宅してしまった。
しかし、ヘルメットだけはキチンと着用していた。

顔面も擦過傷があるし、特に眼鏡で鼻をぶつけたのか
鼻の根元が大きく腫れていて、鼻血も出していたけど
ヘルメットのお陰か頭部に目立った傷が無い。

これだけの傷を見ると、頭をぶつけて不思議は無いのですが
ヘルメットの効果で頭は助かっています!と警察にも救急隊員にも言われました。


本当に、ヘルメット絶対に必要です。
自転車にのるならヘルメット!
ヘルメットありがとう!



病院で色んな検査をした結果
骨も脳も異常なし。

魚大好き、野菜大好き、牛乳大好き!の長男。
骨は丈夫なのです。
ただ、擦過傷が酷くて色んな場所の皮膚がえぐれているので
見た目は痛々しいしですが、帰宅後は元気です!
いつものお喋りも快調に炸裂してます(笑)


ただ、折角のロフトベッドには寝られないので
今夜は私と一緒に寝ます♪
長男と寝るの久々だわデレデレ


明日は、急遽
長男が今着用出来る服を作るか買うかしなきゃ。
前開きじゃないと着用しにくいのですが
ほとんど被り物ですし、ボトムも長いズボンはスリムラインばかりなので
ゆったりしたボトムを作ろうと思います。

男の子がワイドパンツって変でしょうか?
膝下10センチくらいのワイドパンツなら大丈夫かな?
先ずは1つ作ってみて、履きやすい&見た目もOKなら増産します。


怪我をしてる時は、こんな形が便利だよと言うデザインが有りましたらコメントかメッセージ下さい。
6年男児、157センチ40キロのヒョロヒョロ君です。
怪我の位置は両手両足の関節全てに擦過傷と捻挫、打撲。
右膝からふくらはぎにかけて大きな擦過傷。
右手右足が曲がり辛く、左手は伸ばせず
両腕が上がりません。

私が事故った時は、前開きのワンピースが便利でしたが
男児はワンピース無理だし・・・
どんな服を買えば良いのか悩んでます。

スポーツジャージも着やすいかな?
試着出来ないのが難点です・・・・。