完成!(*≧∀≦*) | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪


正解は、日光東照宮。

修学旅行で行ってきたばかりの長男。
大興奮でやってくれましたが
東照宮見学時は生憎の雨模様で、足元ばかりみていたから
中央の階段の脇にあるピンク色のパイプしか記憶に無いそうです(笑)

なので、はりきってピンク色のパイプと階段を
一人で取りかかってくれました。




ってか、折角の世界遺産に行って
足元のパイプしか記憶に無いって滝汗滝汗

小学生主要教科4科目で社会が一番苦手なこの男だから仕方ないか(笑)

そんな頼りない長男ですが、やるときゃやる男。

本日、小学校最後の持久走大会でした。
今年の成績が一番良かった!(*≧∀≦*)

昨年、35位くらいだったので
30位~33位くらいを狙っていました。
中間地点で応援しながらカウントしてると
長男の位置は33番目。
『33!頑張れ!!』と声援を送ると
『オッケー33ね。』と呟き、走り去りました。

その後姿に『頑張れ!行け~~!!!』
と恥も捨てて大声で応援した私(笑)



結果は29位!
初めての中型表彰をget!
(31位以下は小さい賞状に順位ご書かれます)


一年生の時、ビリ2だった長男がです。
あのトラウマを乗り越えてくれた証明です。
もう、完全に大丈夫だよね。(*^^*)





次男は昨年と同位で54位。
私が応援していた場所は中間地点より少しだけ後方、最後の登り坂難所だったのですが
一番苦しい場所なのに、私の声援を聞いて
スピード上げて坂を走って行きました。
それだけで大満足です(*≧∀≦*)♪


二人とも、お疲れ様でした❤
パズルも完成したので、明日からは
はりきって息子服作成しますよ♪