急いで作ったジップアップパーカー♪ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

薄手とは言え、ジャンパーを羽織るような季節でも無い
カーディガンを羽織るような小洒落た息子でも無い
こんな季節に便利な羽織り物はジップアップパーカー!!

でも、2年前に作ったジップアップパーカーは
とっくにサイズダウンタウン。
羽織る物が無いので、今日までは
袖丈も着丈も短いツンツルテンのパーカーを羽織って登校していた我が息子たち。

何とか今日中に!!と、朝から急いで作りました。


悩みに悩んで、サイズは
メンズのSサイズのトレーナーパターンを改造しました。
被り式のトレーナーの前を開いてジップアップにして
フードを取り付けました。

流石に次男には大きいので、袖丈だけはカット。
少しゆっくり目サイズかな?程度に短くしました。
長男はメンズのSサイズそのまんま。
この春休みの間にも身長が伸びて
軽く150センチ越えて来てます滝汗
今年度の卒業式には親子逆転した身長になるかも?
足のサイズもヤバイです。



兎に角、急いでるので飾り付けは後まわし!!
明日帰宅したら一度洗って
ゆっくり飾り付けをする予定です。
キラキラステッカーとか、まだまだ大好物です。
前回のジップアップパーカーも息子たちそれぞれがカスタマイズして飾り付けたので
今回もやりたいそうです(笑)


いよいよ明日から給食スタート。
急いで春夏トップスも取り掛からないと
タンス在庫がマジでヤバイです滝汗
ボトムは、なんとかもう一点ずつ作成できました。(洗濯中)

昨年製作したハーフパンツは
丈がハーフなだけに、なんとか履けるので
半袖在庫を増やさなきゃですね。
ひとまず無難なTシャツを幾つか作って
安心出来たら、襟つきを作ろうかなと
パターンだけは引きました。

いつもの病院が水曜休診なので
明日はずっとミシンの予定です。(*´∀`)
木曜の診察で、父への面会許可が下りますように☆