今までお世話になっていたtetoteを停止することになりました。
先月終わりに作業して
スムーズに移行しようと思っていましたが
体調不良と家庭の事情により作業も出来なくて
当面、移行作業の目処はたっておりません。
アメンボには書きましたが、実父が入院しております。
今後は入退院を繰り返し治療していきますが
何しろ手の打ち様が無い癌でして手術も移植も出来ません。
完全隔離では無いですが、現在服薬中の私は父に会う許可が医師から下りず
私の体調が完全復帰したら父に会っても良いとの事なので
身の回りの世話は母と姉がしています。
そのため、今現在の私は特に忙しくもありません。
なので、オーダー受け付けは大丈夫なのですが
今後の動きが読めない為
(父に面会許可が下りたら姉と交代する為)
製作時間などの問い合わせに答えることが出来ません。
長い製作時間の猶予がある物だけ引き受けさせて頂くことを了承願います。
今日で抗生物質服用が終わりました。
次回の診察で面会許可が下りるといいな。
ボチボチ、入学式やら入園式やらの話を聞きます。
昨日、長男が準備登校として学校へ行きました。
6年生だけが始業式や入学式の準備をしに予備登校するのです。
いよいよ長男も6年生。最高学年です。
あと2ヶ月で12歳。干支も一回りしました。
我が子ながら時間の早さを感じます。
兄弟二人揃った小学校生活も今年が最後。
見落としが無いように、しっかりと見届けたいと思います。
中学は公立に決めた長男なので
来年は小学校中学校と別々になるけど
再来年はまた同じ学校になるので
その点は年子で良かったかな(笑)
でも、昨年度の担任に勧められたので
私立に行きたいと突然言い出したら
それは勿論、協力したいと思ってます。
私立は通学時間が長いのが嫌だと言ってるので
多分、行かないだろうなーとは思ってますが(笑)
まずは来週の学力テストの伸び率次第ですかね。