これも手作りに入る?(笑) | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

指が復活してきたのでリハビリ代わりに
こんなものを製作してます。

じゃーん!
マリオすごろく~!
(ドラえもん風に)


四つ切画用紙2枚を繋ぎ合わせた大きさです。
過去にも2つ程作りましたが
改善点が多かったので
新しく作ってみる事になりました。

今まではスタートとゴールは別々でしたが
マリオの世界はピーチ城から始まりピーチ城で終わるので
スタートしたところに戻るスタイルにしました。

頑張って描いたピーチ城。
ノコノコは何度描いても上手く描けない。
何か違う(笑)何だろ?


海のキャラは割りと得意♪
色は全部、色鉛筆です。
普通の12色。しかも100均の(笑)


すごろくのアイデアを皆で出しあって
皆で作成してるので
親子の会話が弾みます♪

パパちゃんは
『これ、コピーして売れるんじゃない?』
だって!(笑)

任天堂さん相手に著作権問題で勝てないから
売る気は無いわー( ̄▽ ̄;)



ところで。
昨日、予告通りに美容院に行きました。
息子たちに、予め
30センチ位切って、パーマも掛けたいなあ
と言ったら、猛反対した癖に

学校から帰宅して私を見ても気付かない!!

前回、20センチ位切った時は
ストレートロングだし、まあ、気付かないかもね(笑)と思っていたけど

今回は30センチ。
しかもストレートから巻き髪パーマになってるのに。

今度から子供に聞いてから美容院行くの
やめようって思いました。(笑)



今日は長男の授業参観&今年度最後の懇談会。
インフルでお休みだった担任の先生は
今日から復活だそうです。
久々出勤してすぐに授業参観なんて可哀想に。

明るい担任なので
それでも頑張ってくれそうですが
つくづく先生って大変だなあと思ってしまった。
今年度最後だし、私もじっくり見てきます♪