今日から始業式☆ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

市のプロジェクトで授業日数増加計画が始り
今年で2年目に突入。
(隣のK市もY市も始業式は9月なので我が市だけなプロジェクトなのです)

今年の夏休みも早目に終わり
本日、久しぶりに学校へと登校して行きました。


旅行前に学校準備をしていたので
日曜日にした最終持ち物チェックも
さくさくっとスムーズに終わりました。
月曜日は夏休み最後の定休日なので
遊園地に併設されたプールに行き
開園一時間後から閉園までガッツリ泳ぎ遊んで来ました。\(^o^)/

今年の夏休みは、兎に角泳いだo(^o^)o
海にプールに、沢山泳ぎまくり。
子供たちはこんがり夏色に焼けてます。
私も、長袖ラッシュガードと爪先近くまであるトレンカで完全防備なのに
ほんのり焼けました。
トレンカは今年デビューだけど、これ良いですね!(*´∀`)

毎回、脛や太股裏、足の甲が日焼けでヒリヒリするのに
今年は全くヒリヒリしませんでした。
海の塩水で体の柔らかい部分に蕁麻疹が出来たりするのに、それもなし。
炭石鹸効果が有ったとは思うけど
ラッシュガードとトレンカの効果も有ったんだと思う。

子供たちと泳ぎまくる夏は
来年で最後なのかな?と思ってるこのタイミングで知るなんて
もっと早く買えば良かったなぁ。


今日は始業式だから午前中に帰宅するけど
明後日には給食も始り
平常授業のスタート。
少しずつ、いつもの日常に戻ります。

朝夕少しずつ涼しくなり
にわかに秋の気配もしてきました。
秋冬物作成に取りかかり
布在庫を減らそうと思います。

その前に、ミシンメンテナンスに出そうかなぁ。
最近少し調子悪いマイミシンです。(´・ω・`)