長男のみですが
ノート買取制度を導入しました。
ブログにも何度も書いてますが
長男は字がとても汚い!!
文字が何を書いてるかも解らないし
数字も6だか0だか解らないレベルならまだマシ。
4だか9だか7だか解らないってどーいうこと?!
算数が得意で答えを瞬時に書いたとしても
書いた数字が判断出来ない数字じゃ減点どころか無得点。
そこで、12月に入って
新しいノートに変わったのをキッカケに
『綺麗にノートが書けたら、そのノートを買い取ってあげる♪』
と言いました。
数字がキチンと書ける事が目的なので
算数のノートは100円。
国語のノートは文字全て綺麗に書くのは当たり前で
習った漢字も正確に書く事が条件で500円。
連絡帳は必要事項がキチンと書かれる事が目的
でも、習った漢字は正しく記入で200円。
キチンと書かれていないと判断したら買取り不可。
新学期、もしくは新学年で
学校指定の新しいノートになるだけです。
まぁ、初回はヤル気を削ぐといけないので
少し甘く査定しますけど(笑)
今現在は買い取る事になりそうな状態のノートになっています。
お小遣いを渡してないので、良い方に効果がでてるかも?!
綺麗な文字・・・とまで言わなくても
丁寧な文字、読める文字を書けるようになって欲しいものです。