長男が、待ちに待った
この賞状が届きました!!
級数で賞状の額廻りの色が違うのですが
3級からはグリーンになり
下部に英語表記が載るようになってました。
パッと見、英検の賞状みたいです(笑)
11級以下は見た事無いので解りませんが
10級~7級までがオレンジ
6級はシルバー
5~4級はゴールド
だったかな??
ゴールドからグリーンになったので
多分、2級1級と上がるとシルバーになって
段合格でゴールドなのかな?と思ってます。
(白黒コピーしか見たこと無いので^^;)
低学年優秀生徒の表彰式御案内を頂きました♪
コレが夢だったんだ長男。
とっても嬉しそうに大事そうに抱えて帰宅。
優秀生徒表彰の賞状は大きくて
作文コンクールの賞状と同じ大きさらしい。
あの大きさの額縁って凄く高いので
参ったな~・・・と思ったら
珠算教室の先生が
「お祝いに額縁をプレゼントします♪」
と言って下さった!!
「次の目標は、小学生段取りよ♪
期待してるわよ~!頑張って!!」
ニコニコと微笑みながら応援して下さった。
長男も元気良く
「はい!!宜しくお願いします!!」
と頭を下げた。
このところ長男の精神的な成長が凄いな~。
精神年齢が低いことを指摘された3年前、
あんなに悩んでいた自分に言ってあげたいな。
「大丈夫。ゆっくりだけど、ちゃんと成長してるよ!」と。
今は次男の事で悩んでるけど
3年後の自分に
大丈夫と言ってあげられる状態になっているといいな♪