頑張ってるよ(^-^)v | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

3級試験まで、あと1週間。

低学年上級者表彰を受けるラストチャンス。

これを逃すと、表彰されません。

4年生以上で3級を取得するのは「普通の事」とされるのです。


「お前は遅いから走ってはいけない」

「お前は下手だからボールを触ってはいけない」

「お前は出来ないから大縄に参加してはいけない」


幼稚園時代に同級生に毎日言われた言葉です。


僕は何もしてはいけない。

自信を失って心を壊した長男。

しかし、唯一あの男児よりも長男の方が出来る事が有った。

それが計算力。


住んでる市が違うから当然学区も違うので

あの男児に、「長男には敵わない」と思わせる事ができるとしたら

低学年表彰を受けて新聞に名前が載れば良い!

そう思って頭と心を切り替えた6歳の長男。


今日も頑張ってます(*^▽^*)



顔は少しボカシ入れてますよ~♪


ダイニングテーブルに向かい合ってお勉強。

コレが我が家のスタイル。


長男がやってるのは3級から導入の伝票算。

コレが一番苦手なんです^^;


次男は九九の百マス計算。

まだ4~5分かかります。

答え合わせは長男の仕事。私より早いから(笑)


余りにも遅いので、九九カード全種をランダムにして

カード読み込みのタイムを計り猛特訓!!


なんとか1分30秒を切ったので

九九の百マス計算に再チャレンジ。


3分半のタイム出ました~!!ヾ(@°▽°@)ノ



長男のタイムは1分20秒前後なので

次男は2分台になって欲しいな~・・。

コツコツ頑張りましょう~♪



今日も頑張ってます♪

応援お願いしますヾ(@^▽^@)ノ