ストレッチデニムブーツカット♪ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

冬物ボトム、やっとこ追加です^^;;



またもや日暮里GET生地で☆
Handmade Filed**
左:長男用 丈135サイズ 幅115サイズ

右:次男用 丈125サイズ 幅115サイズ


そうです。横幅はマルッと同じww

ウェスト周り、長男の方が細いくらいなんですよ。

丈を長めにしたのには理由があります。後ほど・・・^^



Handmade Filed**
バックスタイル☆

高い位置にヨーク切り替えをしたので足長効果抜群!

後姿が淋しいのでポケット付けときました。



Handmade Filed**
丈を長くした理由はコレ♪

ロールアップにしたかったwww


ここ最近、お腹周りの成長はまったくない我が息子達。

どちらかと言えば、細くなってるくらい。

身長・・・特に足の長さだけが変化してます。

トップスは袖丈が短くなるだけで着丈は変わらない。

手足の骨が成長する時期なんでしょうかね??


きっと、あと2~3年はウェストの変化は無くて(あっても5センチ以内でゴム調整でイケル)

ズボン丈は年間5~6センチで伸びるかな?と予測。

(実際、年間5~6センチ足が伸びてる)


そうなると、ロールアップパンツが便利かな?とσ(^_^;)


3年前に作成したハーフパンツも履いてる位ですしww

もともとチョイ長めにしたハーフパンツだから今丁度良いです。

服も傷んでない。さすが手作り♪





Handmade Filed**
このストレッチデニム。ほんのり紫で、一目ぼれ状態で買いました♪

裏側の素材が軽く起毛していて

パウダー起毛って言うのかな?すごく手触りが良い( ´艸`)

これが1m/200円 なんてお買い得!!もっと買えば良かった・・・





Handmade Filed**
再度ポケットの左脇にレインボーのタグ♪

画像だと見え難いけど、ナンチャッテ前開き加工してます。


Handmade Filed**
後ろポケットは手抜きの簡単ポケットwww許せ。



この生地で自分のパンツを作るか?

息子のハーフパンツ作るか?

只今悩み中。


自分が使いたい気持ちが8割www

スキニーパンツにしたいけど、そこまで分量無いのよね。

レギンスと合うようなハーフパンツにしようかな?


ちょっと考えま~す(^▽^;)