こんにちは
いつもごきげな自分でいるためのエッセンス♪
手づくり石けんからさらにその先へ♪
ごきげんな暮らしの見つけ方
Soap Life倶楽部レッスン主催
神奈川県川崎市多摩区の手づくり石けん教室
手づくり石けん工房~Le temps~【ルタン】
ソープライフアドバイザーの横矢真紀子です。
毎日をごきげんに過ごすためのヒントや、
石けん教室のこと、日々のことをつづっています
先日は、近くの中学校の保護者さん向けの
講座を担当しました。
「思春期ニキビ&アンチエイジング対策 フェイスパック作り」
中学生の時期ってちょうどニキビもできやすいですよね。
自分も、子ども一緒にケアできる
フェイスパックの作り講座でした。
そう、このフェイスパックは
私が愛してやまない長年使っているアイテムです。
今も、お風呂上がりにフェイスパックをしながら
ブログを書いています。
このブログでも何回かご紹介していて、
その記事のアクセスも多いんです。
今回の中学校での講座は、
このフェイスパックをさらにバージョンアップさせたレシピでした。
ニキビにも、アンチエイジングにも
おすすめの「シカ」エキスが入ったレシピです。
「シカ」とは、
和名を「ツボクサ」と言いまして、
「若返りのハーブ」
「皮膚再生アイテム」などと言われています。
そう、韓国コスメでも有名ですね。
講座では、フェイスパックのレシピを
紹介し、
実際に作って自宅に持って帰って使って
もらえるようにしました。
継続して使えるように、
パックが苦にならない
ちょっとした万能アイテムを紹介したり、
実際に私が長年使っているからこそ、
わかるちょっとズボラな方法を伝授したり、
皆さんに使ってもらえるよう色々自分なりに
工夫してみました。
早速、受講してくださったかたが、
「しっとり感が1日続いてる気がする!」
と材料を揃えてくださいました!
「お肌が、しっとりしっとり」だそう。
実際に作る工程をやってみて、
1歩を踏み出せたそうです。
嬉しい!!
私の愛用アイテムが、
誰かのためになるなんて
こんな嬉しいことはありません。
講師業って、
誰かが喜んでくれるのが嬉しくて
やってます。
ありがとうございます!!
以前に載せたフェイスパックの作り方の記事は、
こちらです。
必須の便利アイテムはこちら
必要な方へ届けば嬉しいです。
このフェイスパックは、
Soap Life倶楽部のレッスンでも作れます。
朝と夜バージョン、2つ作りますよ♪
Soap Life倶楽部のレッスンの詳細はこちら
LINE公式アカウントから
お問い合わせ・お申し込みができます。
下の「友だち追加」を
クリックしてくださいね。
↓↓↓
お得な情報もいち早く
LINE公式アカウントから
お知らせします。
上の「友だち追加」ボタンから
登録してくださいね。