ライフワークのススメ♪ |  手作り石けん工房~Le temps~ 川崎市多摩区の石けん教室

 手作り石けん工房~Le temps~ 川崎市多摩区の石けん教室

   神奈川県川崎市多摩区 手作り石けんの教室♪










   一般財団法人 ハンドメイド石けん協会認定 
   ジュニアソーパー

  (公社)日本アロマ環境協会認定 
   アロマテラピーアドバイザー

 

 

こんにちは

いつもごきげな自分でいるためのエッセンス♪

手づくり石けんから広がるナチュラルな生活♪

 

 

ごきげんな暮らしの見つけ方

Soap Life倶楽部レッスン主催

 

神奈川県川崎市多摩区の手づくり石けん教室 

手づくり石けん工房~Le temps~【ルタン】 

 

ソープライフアドバイザーの横矢真紀子です。

 

石けん教室のこと、日々のことをつづっています虹
 

「なんでもない毎日がちょっと好きになる
そのままの私で幸せになる習慣」

前野マドカ・前野隆司著

という本があります。

 

 

 



お二人は、幸福学の研究者です。

世界中の幸せ研究についても学ばれ、
世界中で明らかにされた
幸せになるための方法を
たくさん知ってらっしゃいます。

そんなお二人のこの著書には、
「幸せになる」「自分の本来の幸せに気づく」
「自分の本来の幸せに戻る」ヒントが

たくさん書かれています。

その一つに
「何でもいいからグループに参加する」
というのがあります。

「グループ活動は幸せにつながり、抑うつや不安を軽減する」
という研究結果があるそうです。

グループ活動は、
何らかの目的があって行うものですが、
実はその目的を達成するだけでなく、
自分の幸福感も高めることができるのだそうです。

みんなで
おばちゃんになるまで続けよう!
というスローガンのもと、

絵本を通して
お話を届けるボランティアサークルに所属しています。

 

 

 

 

 

 

 


ボランティアなので、
無理せず、

仕事や家庭が忙しい人は、
お休みもOKで、

今活動できる人が
活動するというスタンスで、

細々と続けて
なんと10周年を迎えました。

 

 

 

 

image

先日は、
その10周年お話ライブを
行いました。

お子さんはもちろん、
大人の方にも
お話を聞いて
ほっとしてもらいたいとの
思いで続けています。

大人だって、
自分で読む絵本と、
人に読んでもらうのとは
違うんですよ。

誰かに
喜んでもらえたらと
行っている
そんな活動も、

周り回って、
自分たちの幸せにつながっているなんて、
なんて素敵なことでしょう。

おはなしボランティアの活動は、
私の「ライフワーク」との
位置付けで、
これからも続けていきます。

そんな私のライフワークが

また一つ増えそうです。

新しいライフワークについては、
また今度・・・







 

Soap Life倶楽部トライアルレッスン募集中です♪

11月12日(火) 募集中

11月27日(水)満席

 

只今、Soap Life倶楽部トライアルレッスンお得🉐クーポン配布中

 

 

ベルLINE公式アカウントから

お問い合わせ・お申し込みができます。

下の「友だち追加」を

クリックしてくださいね。

↓↓↓

 

 

 

ベルお得な情報もいち早く

LINE公式アカウントから

お知らせします。

 

ベル上の「友だち追加」ボタンから

登録してくださいね。

 

 

 

 

 

 

チューリップ黄教室について            チューリップ赤プロフィール              チューリップ紫アクセス

チューリップピンク募集中のレッスンと日程

チューリップオレンジご注意事項
(お申し込みの際はお読みください。)


チューリップ黄お問い合わせ・お申込み

チューリップピンクホームページ