こんにちは
いつもごきげな自分でいるためのエッセンス♪
手づくり石けんから広がるナチュラルな生活♪
ごきげんな暮らしの見つけ方
Soap Life倶楽部レッスン主催
神奈川県川崎市多摩区の手づくり石けん教室
手づくり石けん工房~Le temps~【ルタン】
ソープライフアドバイザーの横矢真紀子です。
石けん教室のこと、日々のことをつづっています
子供達の夏休みも終わりましたね・・・
近所の小中学校は8月最終週から、もう学校始まってます。
私も8月半ばから、通常モードでレッスンも再開しています。
(夏は、リキッドソープのレッスンが人気???♪)
が、
まだまだ、通常モードにならず四苦八苦しております。
夏休み中は、
GWにできなかった2年に一度の1階床のワックスがけを
決行しました。
昨今のフローリングは、
ワックスがけの必要のないものも
あるとか噂には聞いておりますが、
我が家の床は、ワックスがけがいるタイプ・・・
少しでも手間を省こうと、
2年に一回でいいワックス剤を使用しております。
半年おきのタイプもあるんですけど、
流石にそれは無理なので、
ちょっとお高いですが、
2年おきというタイプを使っております。
ワックスがけを決行しました!と
私が書いておりますが、
ほとんどを夫が担っております。
私は雑用がかりです。
夫よ、ありがとう・・・
ワックスがけを夏休み早々に終わらせて、
残りは、
近場の温泉施設に行ったり、
大好きなラーメン屋さんに食べに行ったり、
家族で、バスツアーに参加したり、
(マスカット1房お土産付きのミステリーツアーでした。)
あ、キャンプにも行きました。
(あいにくのお天気でしたが、早朝に富士山が見えました。)
ご近所の気になっていたお寿司屋さんに
行ってみたり・・・
こうやって書いてみると、
色々楽しみました。
充実した夏休みでした!
心残りは、読書と観たいドラマが見れなかったこと・・・
いっぱい読書して、
ドラマも制覇しようと
思っていたのに・・・
残念・・・
通常モードに戻しつつ、
読書とドラマを見る時間を
どこかに作りたい!
いや作るぞ!
こんな夏休みでした・・・
で、我が家の大学生、
いつから学校?
と聞くと、
9月23日だって・・・
まだまだ夏休みの人、
我が家にいました・・・
まだまだなんやかんや
夏休みをひきずってますが、
そろそろ切り替えて、
石けんレッスンの方も、
レッスン日程や、
Soap Life倶楽部トライアルレッスン、
秋の1DAYレッスンなどの
お知らせもしていきますね。
LINE公式アカウントから
お問い合わせ・お申し込みができます。
下の「友だち追加」を
クリックしてくださいね。
↓↓↓
お得な情報もいち早く
LINE公式アカウントから
お知らせします。
上の「友だち追加」ボタンから
登録してくださいね。