みなさんんこんにちはHANDLERです
大変ご無沙汰をしておりますが皆さまはお変わりありませんでしょうか
僕は元気です
忙しい毎日ですがこれは生産者の宿命なんでしょうね。とは言え今年は中之条ビエンナーレ2019でしたので、最大限中之条ビエンナーレに依存した夏でした(笑)
仕事しないでボランティアをしていたといっても過言ではなく(週末)、とても充実してたな…
終わってしまって寂しいです。
それから今年の秋は出張eventが立て続けにあって、皆様にはぜひ出かけてほしいです。
その一つである表題のLGC、これは終わったことでこれからブログにするわけですが、11/23には阪急メンズ東京でNigel Cabournにて刺繍イベントがあり、12月7,8は台風で延期となった横浜ランドマークプラザで開催されるJack&Marieにて刺繍イベントが控えております。
お近くにいらしている方お待ちしております♪
表題のL.G.C ローカルガレージカルチャー2019です
滋賀県八日市市で開催されるLGCはフォーティーナイナーズというアメカジショップさん主催のイベントで、今回で4回目となりました。けれど今回でこのイベントはファイナルです。
友人のミーちゃんが可愛いので同じアングルの僕バージョンは現在アップするか迷ってます(笑)
撮影も友人のRyugo Ichii
沢山カッコイイ写真を撮ってくれたので選抜して♪
このHANDLERバナーですが、良くプリントに間違われてます。
ストイックに丁寧なステッチワークを心掛けたバナーなので、機会があればぜひ見てほしいです。
一見ブーツでミシン踏むって結構難儀ですけど、このレッドウィング&Nigel Cabournのチャッカは作業しやすいんです。
ただですね、前日の土曜日は京都で一日オフを楽しみすぎてですね、前々から出かけたかった伏見稲荷大社へ行ってきまして、例の鳥居をくぐって登って行ったら想像以上に沢山あって…(*´Д`)
山の頂上まであったんですねあれ(笑)
で上まで行っておりてきたら結構足にきてまして…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
翌日ペダル踏んだら足がプルプルしちゃって大変だったです。
オープンしてすぐ常連のTさんが出かけてきてくれて、今回もSUBARU系のオーダーを預けて言って下さいましたm(__)m
図案作ってきたというので待っていたら…持ち出し忘れちゃったみたいで(笑)
結局ディテールの打ち合わせをして下絵無しでお任せされました。
Tさんはもう僕の味を理解されているのですごく気が楽です。
その場で生まれる味ってなかなか工房では出せなくて、ストーリーを大事にする人はこういうイベントに出張しているときにオーダーされるのもいいかもしれません。
終えたらすぐに2着目に。
同じ構成でショップコートに刺繍です。
手ハンドルミシンをよく知る人はお分かりですが、生地は針がある周りの丸い押さえ金が生地をスライドさせているので、本来は左手は不要になります。
ただ見ての通り小さな押さえ金に大きな生地との相性は良くなくて、重くて正しく動かない。
それを左手で補助してあげて生地を移動させています。
ミシン踏んでる最中は話していてOKです。気軽に話しかけてください♪
出来上がって糸抜きしてます♪
ベストと同じ柄なので変わり映えしなくてつまらないかな…って少し思ったけれど杞憂に終わったな。
自分でもすごくいい着地ができたと思います。
フロントと袖はプリント。
Tさんも喜んでくださって良かった♪
こういっちゃなんだけど、ヘタに作るっていうのともちょっと違ってですね、なんていうのかな…
多くの情報を準備しないで作った結果を良い着地として今回はお作りしています。
赤カタン糸は堅牢度も低くてこれからどんどんいい味に仕上がってゆくはずです。
だいぶお待たせしてしまって申し訳ありませんでした!
っていう位本当にごめんなさい。京都にも来てくださってこれで3度目のご依頼になるのかな?
軽めの図案だったので良かった。
お持ち帰りできない感じだったら寂しいから。
手ハンドルの味を理解してくださっていて打ち合わせもスムーズ。
場が和みます(笑)
オイルドジャケットのフラップに刺繍を入れています。
軽くチャコで下絵を書き入れたほうが良さそうなシンメトリーな柄に若干不安。
しかし油地なのでチャコが乗らず…
でもまずまずに出来てよかった。
後いくつか刺繍させてもらったのだけど、写真残っておらずです。
けどイベント中にお渡しできる時間は半日しかないので、今回は丁度良いオーダー数でした。
右手の作業は何なのか、そういう質問があるのもこういうイベントならではで、僕にとっても嬉しい質問です。ここまで観ても自動で動くミシンだと思っている方もいて…(笑)
一日楽しいです。仕事なんだけどね(笑)
せっかく龍吾が撮ってくれたので、おじさんみてもしょうがないんだけど(笑)
京都の友人が優しすぎてつらい(笑)ほんとスキ(笑)
見に来て下さった方々、いつも刺繍を頼んでくださる大事なお客様本当にありがとうございました。
LGCが今回これで終わりになるのでなかなか関西でのお仕事は無くなって、出かけてくることも少なくなるな…
って思っていたら写真にも出ているSWLの隆治君が来年のゴールデンウィークにSWL店舗にて、刺繍イベントを企画してくださるとのことです!
一日だけなのか複数日なのかまだ未定ですが、来年の吉日にアナウンスいたします。
お近くにおいでの方ぜひ遊びに来てくださいね。刺繍のオーダーしなくてもいいです(笑)
ほんと「見に来たよー!」っていうのでいいので遊びにきてね。
次回けいおんネタあるかも♪
それではまた次回