北の大地のお客様 | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

みなさんこんにちはHANDLERです

 

今日初めてみずたまもようというイベントへ出かけてきた

時ちゃんのところでがまぐちをもらいに♪

マリメッコ調の僕が使うにはちょっと申し訳ないようなかわいらしい柄の

ミシン周りの小物を入れようかと思ってる

 

それはいいのだけど、つまみ食いしたお菓子のおしろい?

が口についたまま出かけてしまっていたことに後で気がつきまして…┐(´д`)┌

だれか言ってよ!( `Д´)/

 

表題の北の大地のお客様です

随分久しぶりに電話がありまして、急きょアポイント調整

お会いするのは初めてなんですけどね、2年ほど前だったそうで、僕のところでハンドルミシンを調達してご購入いただいたA君

 

東洋のスカジャンを羽織るお洒落な方で、チェーン刺繍の細かい操作や

疑問を解決しにはるばる北海道の小樽から群馬までおいでいただいたのです

 

およそ半日僕のステッチワークや材料の調達、材料の選択…

問答が続きました

随分と分からないことを抱えていたんでしょうね…

スッキリして帰れたら嬉しい♪

 

やはり産地というのは材料の調達も楽だし、情報もある種揃いやすいですね

恐らく北海道小樽市でチェーン刺繍ミシンのTREASUREを持っている人はA君ただ一人

でしょう…

誰に聞いても納得する答えは得られないだろう

話は尽きないけれど二人の腹の虫が泣き始めたのも16時過ぎ…((^∀^*))

腹減ったよね…( ・´ω`・ )

東武線でお帰りになるので桐生にでてお店に向かいます

 

えらい中途半端な時間のお昼

どこも準備中…あっちもこっちも

聞けば小樽のほうではお昼休憩するお店は少ないそう(*゚∀゚*)!

僕は一度小樽に行ったことがあるけれど、観光地だけしか回っていないからね

そうかそういうものなんだ…

 

でソースかつ丼のお店

志多美屋へ

お店を改装してから初めてでかけました♪

お腹が減りすぎで、普段は頼まないだろう「かつ8個入り」

メガ盛りを二人とも注文!

ででんっ(水曜どうでしょうばりに)

いやぁ久しぶりの志多美屋のソースかつ丼!!美味いっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

衣はクリスピーな感じで、少し変わってる♪

前からそうだったかなぁってくらい随分前に食べたものだから

新たな気分で美味しくいただきましたよ♪

レザーのバッグを作る会社へお勤めされていて、随分ヘビー級に忙しい

みたい…頑張る若者は良いです♪

 

先だってのさなちゃんといいA君と若い世代が手ハンドルに興味を持ち続けて

もの造りをするという情熱がすこし羨ましい…

今にして思うけれどもっともっとテクニックは磨くべきだと思うし、それにはミシンと

ともに苦楽を過ごすことが大事だなんて感じるんです

若い世代と一緒に手ハンドルを動かす!

おーなんとも心強い♪

今さら若返りたいとも思わないけれど、若い世代の力になりたい…

僕にもまだ情熱はしっかりある

 

けれど

 

なんだかさ~老眼が出てきて針の号数が読めなくなってきたりすると

今まで体の不調を感じたことがない僕はあと何年踏めるんだろう?って少し

心細くなるんですよ…

まぁなるようにしかならないんですけどね

ずっと追いかけていたつもりがいつの間にか僕の後ろを付いてくる人がいる…

そういう人がいて良かったって心の底から思いました

 

 

聞かれたことに応えていると、僕もまだ成長するのびしろがあるってことに

気がつきます

ありがたいなぁ♪

 

 

それではまた次回