みなさんこんにちはHANDLERです
マグロ30買っちゃったよ…
マグロ30買っちゃったの!?そりゃ大変だね~
こりゃ大変なことになるな……
そうだね…
何のことでしょうか?
数日前の僕の寝言だそうです( ・´ω`・ )
僕の寝言に嫁は相槌してみたら会話になったそうです(*・ε・*)
表題の5つの部屋+I 高崎市美術館です
前日友人のけんぞーとコリーヌとで来年の会議
よく朝また3人で高崎入り
僕にはこのタイミングしかなさそうで、なんとか開催中に観ることができて良かった
中之条ビエンナーレ前事務局長の斎木三男氏(みっくん)の作品が、高崎市美術館の
旧井上邸でインスタレーション
黒御影石を使った作品です
この日は風もなく温かでのんびり見ることができました♪
石工って凄い!
一つの作品にどれくらいの時間をかけて作るのか、そういう興味もあるんですが
やっぱり見たまま感じるのが一番が僕のアートに対する姿勢です
とはいえ失敗したらこの石どうするの?とか下世話なことを考える…
僕の同世代にすごく刺激的な人が身近にいる
僕もしっかりしなきゃって気持ちになれる♪
旧井上邸の屋内にもみっくんの作品が展示されています
この日贅沢にもお客さんが少なくて、ゆっくり堪能できました
家の西端に設置されたボイラーから熱風がこのダクトを通過して、各部屋を
暖めます♪
日本家屋の様相で什器が洋風
僕好みな空間
トイレのドアノブ
そのドアのヒンジ
このヒンジなんとも言えない♪
一つ一つ大事に残すとこれだけ魅力的なものになるって、
常日頃に頭に入れて過ごすべきだと思います
物を大事にするきっかけになるよね?
例のボイラーの煙突
1月21日まで観覧できます!
是非お出かけください♪¥100で5つの部屋…
申し訳ない位安い!
遅いお昼を食べに街を歩く
パズルP
今日は目線をあげて見る
偶然中之条仲間のじゅんぺーに逢う!
なんでも大学院に進むとか!?がんばれじゅんぺー!
美味い昼飯屋無いかって聞いたらコメならおにぎり屋がすぐそこにって
丈青とユザーンLiveがあったあすなろ♪
アーケードを当てもなく進む
高崎は群馬の中では栄えている方なんだけど、このアーケードでは
他市と同様活気がない
またそういう味が良いっちゃ良いのだけど…
お世辞にも綺麗で食欲がわく!と言った様子は無いのだけど…
映画の撮影とかもあったりする
おじいちゃんとおばあちゃん手を繋いでる
結局三好にしてみる
いろいろある╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
コリーヌ選択
けんぞー生姜焼き
僕のマーボー
人心地ついたわれわれはまた散歩
可愛らしいお店
古いビルなのかな?
なかなか良いセンス♪
ツタ大好きだったりする(*´I`*)
味のある店
この少し前いい年して二人とはぐれてしまい、迷子になった46歳
無事救助されました♪
バブアーを解体してトートバッグにリメイクされてる
いやぁこれは欲しい…
今でもまだ悩んでます…
このお店に寄って見たらおけいこさんの手刺繍商品が陳列されてた♪
相変わらず手を抜かず良い仕事してたなー!
コリーヌを送って高崎散歩終了
一日仕事を忘れて満喫できたな
とはいえやりきれないほどの仕事をちらちら思い出しちゃうのだけど
まぁそれは仕方がない
それからGiftの刺繍がクリスマスに間に合わないことになった
これは本当に申し訳ありませんでした!
手は抜きたくないしゆっくり丁寧にお作りしてお届けしますので、
あとしばらくお待ちください!!
それではまた次回