みなさんこんにちはHANDLERです。
さてさて前置きはなしで♪
明日から7月です!
7月のHANDLERは忙しくなりそうです!
表題の温泉郷クラフトシアター2016です。
そういえばブログでクラフトシアターの紹介をするのは初めででしょうか?
伊勢丹のイベントは浦和新宿と好評で嬉しい限りでしたが、最後は丸も満足に刺しゅうできないほど
集中力を使い果たしまして、今の僕の限界に近い状態がどのあたりで出るのか、なんとなくわかりもしました。
フリースタイルおそるべしでござる…( ・´ω`・ )
でそのフリースタイルもしっかりやろうと思っています、温泉郷クラフトシアター2016ですが、
細かいことは次回触れるとしてまずは動画が出来上がってきたので、よかったら観てください!
簡単に御伝えしておくとですね、群馬県の中之条という町がありまして、草津温泉の近くなんですね。そこに四万温泉というなんとも情緒のある温泉街があります。
中之条ビエンナーレでもおなじみの場所なんですけど、そこでプロの職人が集まってワークショップを開催するというイベントなんです。
中之条ビエンナーレと四万温泉協会のタッグで開催されるものだから、ワークショップが開かれる会場もビエンナーレでおなじみの建物を利用します。
僕は旧第三小学校の保健室で刺しゅうのワークショップをさせていただきます。
7月16日~24日までの9日間の長丁場ですが、夏休みぜひ遊びに来てみてはいかがです?
詳細はまた次の機会に。
それではまた次回