参ったね!
どこも寒いよね!
ストーブ出しました!←正確にはしまい忘れていた。
庭の草木もたまげたんじゃないか。( ; ロ)゚ ゚
明日はもっと寒いらしい…彡(-_-;)彡
みなさまお体ご自愛ください。
今朝方大阪に月曜着荷のシニールワッペンのオーダーが急きょ入り、
打ち合わせだけでもうバタバタです。
ただ担当者に恵まれました。
確認が早い、決定権を僕にある程度渡している、急ぎなれている。
これ仕事ができる人の特徴です。
初対面で待ったなしのお仕事をこのテンポで出せる人、そうそういませんよね。
見習いたいものです。
表題のCafe Prele ~カフェプレール~です。
こちらは大正のレトロな雰囲気のしゃれたお店です。
まっきぃさんのブログで初めて知って、なかなか機会を得られずようやく五月堂さん
とのコラボ打ち合わせで連れてきていただいたんです\(^o^)/
今いろいろ企んでいまして…
それはまたいつか。
忙しい中でしたが、気分は「Pink!」なのです。
どこも桜色ですからね。今食べなきゃと思います。

入口にたたずむトルソには新しいお召の伊勢崎銘仙がお出迎えです。
以前の御着物より春らしいLightでシックな店内を明るくしています。
店主のセンスが冴えます!
って何を偉そうに…ヘ(* - -)ノ
帯はバンビですからもうね、新しい着こなしというか新しいビジョンをお持ちなんですね。
ぜひお店で観てください。
この銘仙はアンティークですが、痛みがほとんどないほぼデッドストックです。

すぐにおかえりになったお客様がいらっしゃいましたが、お店を僕の独り占めで
すごく贅沢な気分でした。得しちゃった\(^o^)/
すぐ満席になってしまうから、来店はお早めに。

お話がとても楽しくって、もうこのまま食べなくてもいいか\(^o^)/
って位です。
エッグベネディクトです。
以前五月堂さんとお邪魔した時も僕エッグベネディクトでした…(人・∀・)
今日のはソースがピンク色なんです。
これ染粉じゃないですからご安心を。

プレールさんは厳選素材でずいぶんとこだわっています。
店内の明かり具合でもう写真うまく撮れなーい!ヾ( ^ω^)ノ
ごめんなさいゆかりさん…(。-д-。)ゞ
店内撮影NGになったそうです。ご飯は大丈夫ですよ。
今日は公認をいただいて少しだけ撮らせていただきました!
テーブル席もと思いましたが、是非食べに来て確認をどうぞ。素敵なお店ですから。\(^o^)/

プレートって僕は豪華で好きなんですよね。
お皿分けされている料理ももちろん好きですけど、合わせ盛ってあるとひとつの作品みたいで。
なのに写真が今一つで…
こうなったらすーさんに出かけてもらって、お撮り直ししてもらいます!ヾ( ^ω^)ノ
すーさんよろしくねbヘ(* - -)ノ

こいつほんとは古くないらしいのだけど、すごくいい感じ♪
古くなったらもっと素敵だろうねb
素質十分な風体です(人・∀・)

ほんとは1件仕事を済ませてくるつもりが、急ぎの案件で押せ押せになって、先にご飯。
もっとゆっくりしたかったなぁ…
またいつか着たらいいか。
ゆかりさんごちそうさまでした~m(_ _)m
Cafe Prele
〒372-0822 伊勢崎市中町777-1
0270-25-2138
月 - 金:11:30 - 15:00
第1、第3の週の金曜日は昼カフェに加えて
夜の営業があります。
また同週の翌日の土曜日も昼カフェ営業があります。
第1、第3 金曜日 11:30~15:00
18:00~21:00
第1、第3 土曜日 11:30~17:00
臨時の休業もある時もございます。HPのカレンダー、
またはFBの告知にて休業の場合はお知らせさせて頂きます。