おデ部ランチ楽しゅうございました!
素敵な方ばかり集まるランチで、ほんと楽しい♪
次回も参加できるといいなぁ(人・∀・)
様子はまた後ほど。
表題の復活SINGER114です。

ハンドルの不具合で、17時の位置からどうも引っかかるような感じの症状に。
ずっと放置していたというか、上手く付き合っていたのですけどね。
今回ほかのミシンのセッティングのついでに診てもらうと、一筋縄ではいかないことが判明。
(ノω・。)
結果入院することになってオーバーホールをすることに。
オーバーホールとは一度全部品をばらして、洗浄と患部の吟味そののち再構築する
言わば解体と組み立て作業のことを言います。
いずれ時間を作って、オーバーホールの作業は教わるつもりです。
で、画像のように?見てわかりませんがハンドルの具合は絶好調です。
昨日までTREASURE1114を触っていたのですが、今セットしてみて思う。
同じようだけどまるで違う。
アメリカ人と日本人暗いに違うんだと思います。
音も違うから言葉が違うってことだろうかね。( ´,_ゝ`)
今僕にお仕事をお預けなさっておられる方々には、ほんとご心配をおかけしました。
TREASUREの方で進めようかと思っていましたが、SINGER114の方で作業いたします。
仕上がりは僕が見てもどちらがどっちと言うような、違いはほとんどないのでどうか
ご心配なさらずに。
とりあえずすぐ始めます!
PSきょんさんに私信
差し上げたばかりで申し訳ないのだけど、いつかまたお預かりさせて。
ちょっと直したいです(;^ω^A
それではまた次回