ラッピングサロンAyniL Gift | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

みなさんこんにちはHandlerです。


昨夜は0時に布団に入る。

通常は2:00に就寝。遅いとは思うんです。もう少し早く寝たいとは思うのだけど、

家に帰ればそれなりにいろいろありまして、この時間になるのだけど。

今朝4時過ぎに目が覚めてしまって、努力はしたけどどうにも眠れない。

夢にでも見たのか仕事のことで色々思いめぐり新しい図案や、これから造りたいものなど、

想像していると「起きるか」という気分に。

PCの電源を入れてブログコメントを入れたり送ったり。

目がしょぼしょぼしてくる。(´ぅω・`)ネムイ

寝れた……


起きた!Σ(・∀・|||)ゲッ!!


9:00過ぎてる…ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ





表題のラッピングサロンAyniL Giftです。



恒例化しているGiftです。

毎回受け取る方のイメージやお仕事の内容など、思いつく形を図案にしてます(゚∀゚)

AyniL(以下アイニール)さんは包みのプロでいらっしゃる。

ラッピング教会認定講師です。


リボンテープを使ったストラップなどのワークショップを精力的に活動されてます!

一度ワークショップを拝見する機会があって、生徒さんの受講風景も拝見させていただきました

が、とても賑やかで明るいワークショップでした。(´∀`)

先生のlimeiさんはかなり明るい!!

言っていいのかな?僕と同じ年でいらっしゃる。(^ω^)



とても親近感湧いてしまいます。やっぱりどうしても同じ時代を歩んできたもの同士は、

意見が違ったとしても納得してしまう部分があったり、ほんと貴重な出会いです。


ベタですが、リボンをイメージしてます。


リボンの作品をワッペンにできるか?と思ったのですが、Aynilさんで生まれる作品は、

ほんと精密で……僕変換してみると、作品の品位を下げてしまうだろ!Σ(゚Д゚;エーッ!

ってことでベタではありますがロゴをリボン風なイメージで。

糸はレーヨン300d/2甘撚りを採用。

ヌメッとした感じがリボンのイメージに合っていると思います。

ブルーフェルトはヴィンテージ調のウールレーヨンです。

虫食いに注意ですよー!limeiさん♪(・∀・)


↓ブログ↓
ラッピングサロンAyniL(アイニール)
ラッピングサロンAynil(アイニール)の教室のご案内
〈埼玉県本庄市、深谷市、熊谷市・群馬県伊勢崎市〉
で開催&日々の事(*^^*)


後日…

Aynil≠AyniL

気が付きませんでした…_| ̄|○

limeiさんこめんなさい。最後Lは大文字なのですね…図案の際気が付きませんでした。

Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノコラァー!

蹴り貰っておきました。

後日僕の顔を見たらケツバットしてくださいっ!!





それではまた次回