今日は良い日だね。(^ω^)
風が無いだけでこんなに過ごしやすいとは…
群馬も捨てた物ではありません。
午前中は仕事で会社へGo!
気休めに忙しい仕事を少し刺しゅうして、備品が切れているものをリストアップする。
仕入れたら高崎市へ。
表題の福Cafe 福商店街です。
初めてお邪魔するCafeです。

高崎高島屋からスズランに向かって一本道。
通りの途中にあるCafeです。

お茶を飲みに来たわけではなくて、がまぐちの五月堂さんが出展されているので、
応援に出かけました(゚∀゚)
といっても所要もあったのでいろいろ16時閉店の1時間前の到着です。

とても盛況だったようで、僕のパッチがついたがまぐちはもう無かった( ゚д゚)
プロトタイプだったんだけどね。五月堂さん気に入っていただけたようで、即効仕立て
て出品。(^ω^)

店内は少しライトダウンしていて落ちつきやすい空間。
出品されていた作家さんは少なかったそうです。それでも5軒。


こちらは天然石ワイヤーアクセサリーの、『るぅりお』さん(´∀`)
お店に入って間もなく僕に声をかけてくださいました(゚∀゚)
Colorful Life☆さん繋がりで、僕のことを知っていらっしゃったようです(・´з`・)
とても上品にお話をされる素敵な方でした。
素敵なアクセサリーがたくさん並んでいましたよ!

もうひとつの来店目的でもあった、まるさんの作品をみる。(^ω^)
手縫い布小物 まる
布団がこれほど可愛くなるってどうよ!?

(/ω・\)チラッ
カエルが寝てます(*´∀`*)
僕は隠れカエル好き。とくにアマガエルとモリアオガエルが特に好き。

こんなやつ。
もうね、カエルは癒される…

まるさんのブログを観てはε-(´∀`*)ホッコリしてた。

なぞの名札バッチ。いやぁこれは目を引くラインナップです。
セールスノウハウを勉強させていただきました。
思わず(´ー`*)フッともらしそうになる。カワ(・∀・)イイ!!
野郎3人でバッジを囲む画は異様でした…(;・∀・)

盛り上がったなぁ(;^ω^)わかる人にはわかる。
わかると盛り上がれる(^ω^)


後ろ姿は『シフクトート』さん。ご夫婦でみえられていらっしゃいましたよ。
このご夫婦とても雰囲気が柔らかくて( ・∀・)イイ!!

みなさんお疲れさまでした(゚∀゚)ノ
それではまた次回