Vol9 クラシックカーフェスティバルin桐生 ありがとうございました! | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

みなさんこんにちはHandlerです。


11月2日に開催されたVol9 クラシックカーフェスティバルin桐生の様子です。

連日怒涛の生産ラッシュから、前日深夜2:30まで作業が続き4時起床。( ´゚д゚`)エー


(´ぅω・`)ネムイ


今日はお天気の予報でしたが、早朝はこの通りガスってます。

結構な煙感。


桐生の川外から川中はちょっとした雲海。

桐生は小さな丘と渡良瀬川や桐生川に囲まれてるイメージ。

とても(・∀・)イイ!!街です


什器なんてこってるひまも余裕もなく、ニトリで調達。





蚕種の章も飾らせていただきました。

が刺繍だって思っている人が少ないみたい。

イチョウもいくらか色づいていました。


開催前から車の展示をされている方でしょうか、大変な賑わいです。


素敵な方が来店してくださいました!

まずしびれたのがこの帯締めに……結いではなくSUBARUのエンブレムが!!

どんだけ車好き!?

いやぁこういう趣味大好きです。しかもお着物の立派な菊に負けてもいないし、勝ってもいな

い…調和が取れてるのがとても(・∀・)イイ!!です。


しかもお連れさんがΣd(゚∀゚d)イカス!

IMPULの青いレーシングスーツがジャストサイズ感(´∀`*)ポッ

ジャンクだったらしいですが、これは見つけても着られるサイズじゃないことが多いし、

服って出会いだなぁ。


Araiヘルメットのワッペンも昔作っていました。懐かしいなぁ。

ってめちゃくちゃ可愛い♪


とてもいい親子さんです。

で、聞いてみたらインプ乗りだそうでした。やっぱりね(・´з`・)




途中から弟たちが遊びに来てくれて、お店番を少しお願いしました。

やっとトイレ休憩に。

その合間の車を幾つかSNAP。






車のライトは丸派です。

四角いライトの車も2台ほど乗り継ぎましたが、やっぱり断然丸型が好きですね。





車も時を経たらとても輝くことをこの日は証明していましたね。

車も熟成するのかな。



たくさんの商品をお買い求めいただいて、とても感謝しています!!

ここで改めて御礼申し上げます!(゚∀゚)

商品を観ていただいて、手にとって触ってもらい、可愛いって褒めてくださってそれがもう

嬉しくて。嬉しくて。

morriさんもご夫婦で出かけてくださいました。お忙しいのに何とか調整をしてくださいました。

ほんと感謝です!(`・ω・´)

このブログを観ていただいているお客さまがいらっしゃったのは驚きでした!

嬉しかったなぁ…(´∀`)でもこんなおっさんでガッカリしただろうか(;・∀・)

来年もできることならまた参加させていただきたいですね。

今年の反省も含めて来年はよりよいラインナップができたらって思いました。

やっぱり準備が遅いのは良くありませんね。

もっとがんばりましょうってところかな。



お天気で良かった。

それではまた次回
ぽちっっとお願いします!
人気ブログランキング