ミシン作業は打ち切り。
よく頑張ったと思う。若干やっつけ…( ´゚д゚`)エー
普段なら直しただろうな……という箇所をそのままにしてしまった(;・∀・)
でもまぁいい味になっている気がします。(^_^;)\('_') マテイ!
表題のGolfです。

会社には興味が無いって人も、一度くらい目にしたことや聞いたことがあるんじゃないか?
それくらいメジャーなゴルフです。
こいつは1974年にデビューした初代Golfです。
ジウジアーロのデザイン!
やっぱり僕が選ぶ車はジウジアーロデザインの車が多い。
なんだかいいんですよね!
知ってました!?

この僕が乗っていたセルボ。
これジウジアーロデザインですよ。w(゜o゜)w
僕の中ではザクに似てるなぁって思ってる。
まぁ良いとして。

Golfというくらいだからスポーツのゴルフだろうって思っている人いるでしょ?
以前僕もその一人だったのだけど、実はメキシコ湾に吹く風=ガルフストリームに由来
していたんですよ。これ知ってる人は車好き。ゴルフ好き。
洒落たのだろうか?この車のシフトノブはゴルフボールの形しているんだよね……
どっちなんだよ!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
まぁいいとして。
ビートルの曲線で作られたボディーから、直線のデザインに一新して、一世を風靡した車です。
1974年デビューだと、この桐生クラシックカーフェスティバルには、参加することができないル
ール。微妙に新しいんだよね。
全長3725×全幅1610×全長1410
車両重量780kg
エンジン直列4気筒SOHC
総排気量1500cc
最高出力
最大トルクkg-m/rpm
ワッペンスペック
サイズW215mm×H114mm
オフ白フェルト ウールレーヨン1mmを採用
台フェルト ポリエステル2mmを採用
毛糸はアクリル100%を採用
裏面には無償リペアを保証するタグ有り(一切にかかる送料はお客様ご負担)

イベントには1点のみの展示です。
お値段\4,000でご提供とさせていただきます。
車のシニールワッペンシリーズはこれでおしまいです。
FIATチンクとTOYOTAカローラレビン、NISSANスカイライン(ハコスカ)、BMW2002が作業
途中で断念。
というか時間さえあればもっとたくさん作ってもいいなって思っていただけに、いずれ完成
させます。
この車シリーズは僕の作っていない車種で、オーソドックスなアングルでしたら、版代を
サービスしてお作りいたします。
通常の版代はトレース代を含む\3,000で承っております。
興味のある方コメントやメッセージでも、明日のイベントでもお問い合わせください。
ちなみに版代サービスと引き換えに、作った版は弊社で流用させていただきます!
それではまた次回
ぽちっっとお願いします!
人気ブログランキング
