OIL JUG第二弾です。

作りのすべてはOIL JUG SHELLと同じですので説明を省きます。(リンクをご覧ください)

言わずと知れたカストロールオイルです。
独特な匂いです。あぁ2サイクルオイルの話です。
そういえば4サイクルオイルは嗅いだことが無いですね。

何年前だろう?昔のっていたスズキセルボです。
この子は2サイクルエンジンでした。いい車だったなぁ…
部品取りで1台持っていたので2台持っていたことになる……
かっこいいでしょ!?というか可愛い?
僕の感想でいえばMINI COOPERより面白い車でした。
リアエンジンとこの車高がカートのようなクイックなハンドリングです。
物凄いです。当時はフロンテが3連キャブを搭載していたので、セルボのミクニソレックスは
日陰でしたね。

ちょっと話がそれました。懐かしくって(;・∀・)
2サイクルエンジンは燃料にオイルを混ぜながら稼働するので、オイルによって排ガスに
独特な匂いがつくんです。
カストロールの匂いはレーシングの匂いがしました。
まぁワッペンには関係が無いのだけどね。
ワッペンスペックはSHELLと一緒です。
ワッペンスペック
W107mm×H110mm
オフ白フェルト ウールレーヨン1mm
裏 不織布張り
糸 レーヨン100% 300/2甘撚り
\1,500でご提供です。
それではまた次回
ぽちっっとお願いします!
人気ブログランキング
