仕事場の庭は | HANDLERのブログ

HANDLERのブログ

HANDLERのホームページが公開されました!
www.handler-online.com

みなさんこんにちはHandlerです。




窓から見える庭は何気に見ているものですが、ただの風景になってました。

じっくり観察することも無く、見ごろを終えたダリアなどが残念な感じ…

もったいない。ヽ(`Д´)ノプンプン



表題の仕事場の庭はです。



若いころは花など何の興味もない僕でしたが、これがおっさん化なんでしょうか。

庭に咲く何気ない花が愛おしいです。

もうそろそろお終いですね。

キンモクセイのオレンジ絨毯。

香りがとってもいいです!僕今とっても忙しいんです!!(;´∀`)

性格なんでしょうね…こういうことができてしまうんです。( ゚д゚ )





ISO500
エクステンションチューブEF25II

そうこれらの写真はWズームキットのEFS 55-250mmレンズにエクステンションチューブを

装着して撮影しています。

安上がりでこれだけの写真が撮れます。すっごくいい!

いつかはマクロレンズを購入と考えていますが、しばらくはこれで遊べそうです。

今の相場は\10,000程度です。(゚∀゚)



コスモス


望遠はボケが出やすいですね。

そうそうアメリカ人のカメラマンと話す機会があって、いろいろ話をしてみると、ボケの事を

『ボカ』って言ってました。

ボケってぼやけている意味のボケなんですけど、ボケと言っても

沢山の人種の人にも通じるらしいです。



ムクゲの八重

寄りすぎてて八重も一重も無いんですけどね…


バラ

肥料もやらないのに良い花が付きます。こいつはできる奴です。


シェードとして今年も大活躍した琉球アサガオ

タネで増えません。株が越冬できれば来年も咲きます。うちはダメだけどね。




最近ゆっくり見る機会を作らなかったので、散ってしまう前に見納めで撮影してみました。

手間も時間をかけずにパシャパシャ。

もっと遊びたかったけれど仕事しなきゃ…(; ・`д・´)



そう、最近毎晩気になる鳴き声が聞こえるんです……エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?


それではまた次回

ぽちっっとお願いします!
人気ブログランキング