どすこい | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!

おつかれさまです

うしろのふじです

おすもうさんみたいですね🗿





今日のmenú 


ミドロン




ショート



今日はなおきさんメニューで、Frのドリルがいっぱいでした。

なおきさん、お誕生日おめでとうございます🎂🎀



初めてするドリルがほとんどで、多くの収穫がありました。収穫の秋とはこのことです。


かき始めとローリングのタイミングをもう少し遅くしたら良いとアドバイスをいただきました。

実践してみると、流れに乗れている感覚があり、感動しました。

ローリングとタイミングの語感の良さにも感動しました。


メインは普段より楽に31秒前半が出たので、今日の泳ぎ方を常に心がけたいと思います。


振り返ってみると、中学生の頃はコーチに言われるがままにフォームを正して、だけど少し時間が経つと忘れてしまう、ということの繰り返しでもったいなかったと思います。

大学生となった今は頭の容量も大きくなって、その動作をする理由も考えられるようになったので、より意味のある練習ができていると思います。

今日は特にそれを実感しました。

要するに水泳っておもしろいと言いたいのです




では雑談



1️⃣viaje



私も行きました香港🇭🇰

香港ディズニーの20周年記念のショーを見ました。

あと3週間ほどで私も生まれて20年記念を迎えるのでsympathyを感じました。





2️⃣emocional



高校で撮った写ルンですです📷

写ルンですってなかなか撮り終わらなくて、現像しようと思ったときには何の写真が入ってるかわかんないところがドキドキで楽しいですよね

エモタヒ




3️⃣autoescuela




和歌山に免許合宿に行ってきました🚗💨


熊野古道、すごそうだけどよくわからなかったです。


何よりも教官のくせが強かったです。

路上運転中に教官に「何歳と思う?」と聞かれたときは慄きました。

答えをミスっても死、運転をミスっても死という絶体絶命のピンチに陥りましたが、ドンピシャで当てることができました。

しかも誕生日同じで、めちゃくちゃ車内で盛り上がりました。おもろかったです




4️⃣olla


つい最近兄が期間限定で私の家で暮らすため、引っ越してきました。

こたつと鍋がついてきました。

もうこれは鍋パするしかないでしょう🍲

想像するだけで幸せです



5️⃣Mona Lisa









それぞれに1人だけ顔が違う子がいるの、わかりましたか??




ではでは、

頭の体操もできたところでブログをおしまいにしたいと思います。

明日のブログは明日指名させていただきます



以上です、失礼します。