(ジャージで行ってすみません💨)
↑
僕は私服に着替えることを提案しました。
普通にテンション上がりました😄
ディズニーランドホテルがきらっきらでニコニコしました。
そのあとイクスピアリいってクレープ食べました
ポワールフリュイです🍐
上にジェラートのってて、中もクリームとなんかボロボロのクッキーみたいなやつ入ってて、めっちゃ美味しかったです。
大阪でも食べたいです。東京にしかないらしいので残念すぎます。将馬と絶賛しながら食べました。
そして!
明日は我らが梨香子さんのレースがあります!!
会場にきてない人も画面にぴたっとはりついてしっかり見ましょう📣
それではこの辺で!
読んでくれてありがとうございました!!
びよーんっ
😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃
お疲れ様です。
3回生の安元です。
今年もインカレに来させてもらいました。
正直、観に行くか悩みましたが家にいてもずっとスマホでインカレ見てるし、来年はアクアティクスじゃないしで、行けばよかったーって後悔する未来が見えたので急遽来ました。
行きは3980円の激安夜行バスです。
お尻割れるかと思いました。
そんな話はどうでもいいです
第101回インカレ
本当に楽しすぎます!
一生レース見てられます。
今日も、神大と京大のフリーリレーや、梶本選手の圧勝の8フリ、兵庫県出身の辻森君の1500、村佐君の2フリ、2バタの枚方コンビ、
なんといっても、
公立大の久野ちゃんの決勝!!
九大の葵さんの決勝!!
東大の恭太郎君の2位!!
などなど激アツレースばかりでした。
やっぱり、インカレの入場カッコ良すぎます!
勝った後水面叩くのカッコ良すぎます!
応援の熱は凄まじいです。
会場歩いてたら、普通にオリンピアン、メダリストがいるのでもう常にワクワクしてます。
りおの言う通り、インカレに出る人は目が輝いているし、特に全国の舞台でベスト出す人は本当に自信に満ち溢れています。
しかも会場の雰囲気をめっちゃ楽しんでいます。村佐君なんかもう楽しそうで仕方ない。
でもそれだけ自信に満ち溢れている、楽しめるということは、それだけ努力してきた証拠だと思います。
残りの日もインカレのこの熱い雰囲気を楽しみ、感じて、インカレで感じた熱い思いを、練習にしっかり繋げていきます。
あ、今年は応援のためヤクルトは飲めません。
まだヤクルトゼロです。
明日も楽しみなレースばかりです。
何より、明日は我らが阪大水泳部のエース梨香子さんのラストレースです。
梨香子さんなら絶対いけます!!!
会場に来れてない人も、梨香子さんに想いが届くよう全力で応援しましょう📣
明日は梨香子さん、花音さんです。
以上です。
失礼します。