強くなりたい | 大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログ

大阪大学体育会水泳部のブログです!‍今年のスローガンは【百尺敢闘】チーム一丸となり到達しうる極限まで果敢に闘い抜きます!


おつかれさまです
競泳1回のハシヅメです

これから部活以外で夏休みのネタができるの思っていたのに指名されてしまったのでとりあえず書きます🥲‎



~れんしのブログを成仏させたい~










 今日のメニュー


バック

25×6  けのび

25×4×3 すねーく/腕をボードに乗せてFOB/7回     目に横キック

25×2×3 スカーリング フロント/片手/腰

25×4   ボードを両手で持って水をかく




今日は泳力向上会でバックの練習をしました。


今までもバックを泳ぐとき少しはフォームを意識したりしていましたが、姿勢やキックのけり方など今日初めて知ることが多かったのでこれからの練習に取り入れていきたいと思います。


今冬中に短水で100Baは1分を割れるようにしたいと思います。




🐥夏季長


この夏は夏季長に標準を合わせて練習していたのであまりいい結果が出せずに悔しかったです。


100Frではなんとか4秒台を出せてひと安心でしたが、やっぱりまだまだ後半のラップが遅い。2秒落ちくらいにはしなければならない。


50Fr、400Frについては割愛、自己反省😇


自分が生涯ベストを出したときの泳ぎと比べると、腕の回転だけが早くなって水をあまりかけていなかったのでそこも修正していきたいです。


あと調子のピークが合わなかった気がします。前日の調子がよくて泳ぎすぎたがために疲労が溜まってしまった。反省


とりあえず自主練頑張ります👊


質問🙋‍♂️

Fr専の方、100mはストレートアームかハイエルボどっちがいいと思いますか?ご教授ください


水泳の話はいじょう!





雑談🦐



1.海 🌊🐬🏝


兵庫県の須磨にある海に行きました。海の家とかは4日前に終わってしまって残念でしたが、いろいろ刺激が得られてよかったです。





2.内見🏠


親に内緒で内見に行ったら、背水の陣というかもう引っ越さざるを得ない状況を作って引っ越そうと思っていたのですがそんなことはなかったです。


ロフトがある家とかいろいろ見れて夢が膨らみました。




2回生まで我慢します😖




3.くつ👟

くつ買いました。お気にです。とっても嬉しいです。お財布が厳しいです。でもそんなこと気にしないです。





みなさんも靴に気をつかいましょう。気をつかえない人はいつか足元をすくわれます。



4.バッティングセンター⚾️


ゆうたと行きました。当たると楽しいです。

山岡泰輔投手のピッチングを模擬体験できるやつもやりました。変化球ってすごいですね。ほんとにカットボールでもきもいくらいに曲がります。

150キロのストレートはもはや反応できなかった

プロってすごい、






5.ごはん


美味しいものをいっぱい食べて舌がこえた気がします。










いろいろ載せすぎちゃいましたね笑



6.移動時間(片道)🚃


曽根プール 約1時間半

京都大学  約2時間半

秋葉山   約3時間


うぇ( · ᯅ · )



7.こうきさんの手のひら大きかった


がくとさんはどうなんだろう



8.何書くかわすれた

思い出せない



今日はこれくらいで終わります!

明日のブログは王騎将軍です!

























以上です。失礼します。


百尺敢闘

???